お花のある暮らし。お花の定期サービス/サブスク。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

Ameba公認マーク
 

 

Amebaブロガー広告運営事務局さまから
“Bloomee LIFE”の『お花がポストに届く体験!お花の定期便』をご提案いただきました照れ 


TwitterやInstagramの広告に出てくるので興味があったんです。

 
全国200店舗以上提携の近くのお花屋さんから
直接ポストに届くお花の定期便。

そのまま花瓶に挿せばOK!
というのが魅力OK
 
 
と言うのも、センスないからうまくいけられず…
お花屋さんにいって買おうと思っても
ハードル高いのよ。
その点、届いてそのまま花瓶にGO!
って言うのは私にとって最大の魅力的でした!
届くのを心待ちにして…
こちら、届きました!!!!ガーベラキラキラ

 
 
 
そして、開封ー!!!
 
こんな感じに入っていて。
 
 

わーい!!!キラキラきれー!ガーベラ
軽く興奮しちゃったよね 笑
 
 
 
娘がヲタクなもので
(推しの撮影したいらしい.)
お花が届くの嬉しいって
言ってたのも決め手になったけど
やっぱりお花のある生活っていいね。
コロナ禍のこんな時だし、尚更ねグッ
 
気持ちがね、豊かになる気がする。
最近、ゆるりだけど断捨離もしていて
余白がほしくて部屋が片付いてきてるから
お花を飾る場所も少しは出てきた。
まだまだだけどね、
片付いたらお花のある生活がしたいって
憧れてるの!
 
 
届いた箱にはお花の情報のQRコードついていて
(登録必要です。)
 
 
 
お花の説明書もついてました。
 
 
開けてみると、枯れない対策がしてあってグッ
ゼリー状のキープ剤かな?ついてる。
濡れたペーパーが巻いてあるのは
見たことあるけど、こーゆーのははじめて。
(え?知らなすぎ?)
ちゃんとお水にいれるキープ剤もついてた。
 
 
で、花瓶にポン!と入れてみたらこんな感じに。
これはいいんじゃない??
 
 
蕾もあるからこれからも楽しめるし。
実は、私、お花とかすぐに枯らしてしまう天才なのですアセアセ
なのですぐ枯れてしまわないか心配でしたが
段々と蕾が開いてきて楽しめています!
(ちょっとバラが元気なかったけど)
 
 
 
 
花瓶を変えてこちらでも。
 

そして、そして、
少し時間外たってからやろうと思ってて、
茎を少し切って楽しもうとおもってたこちら!



バラはしんなりしちゃったので外して
ドライフラワーにすべく、逆さまに干してみました 笑
 
なかなかいい感じ!
これは花瓶が欲しくなっちゃうなぁ。


お花のある暮らし。
思った以上によかったです。
明日まで(2/28)なら無料体験試せます♡

にほんブログ村 家族ブログへ


にほんブログ村 家族ブログ ドタバタ家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ