先日、リサイクルショップへいって
受付していたら、お名前なんと読みますか?
と聞かれてお伝えしたところ
とても素敵なお名前ですね、
って言っていただきました

病院でもちゃんと呼ばれたことなかったなー
っておもいだした。
いまは、カルテにふりがなふるから呼び間違えなんてないけれど
昔は、よく読み違えあったなぁって。
昔は、自分の名前があまり好きじゃなかったなー。
あだ名もつけにくい名前だしね。
いまは、歳を重ねてすきな名前となりました。
二人の姉は、○子なんだけれど
子を使わない名前を、ってことでこの名前になったんだそう。
下の姉なんて、職場のタイムカードに○子ってあって
その名前にしたとか…
おーい!それはないよ

で、その従業員さんってば
下の名前で呼ぶからなんだか
おかしくなってしまった 笑
○○さん、こちらにサインを。
って。
名前で呼ばれることってあまりないから
なんか新鮮だったなー
