3か月前に、エアコンが効かないのでデイーラーへ持ち込んだら
おそらく穴が開いてしまっていて
どこが開いているのかわからないから
特殊なライトをあてるとどこから漏れているか
わかるという液体をエアコンガスに混ぜて様子を見ていました。
先日、またエアコンが送風になってしまったので調べてもらったところ
なにやら難しいところに穴が開いてしまって取り外し作業やら含めると
修理費が15万円ほどかかってしまうそうです。
またお金かぁ~~
とりあえず応急処置でエアコンガスをいれました。
これもどれくらい持つのかわからないし、
修理しないと今度はコンプレッサーをやられるって。
先月の修理も、47747円かかってて
また更に15万って・・・・本当に困った。
もう10年乗っている車なのであちこち部品が寿命みたい。
きっと手入れも悪いからだろうなぁ…。
もっと長く乗っている人いるし、中古車なんて10年なんてざらじゃない?
車検も1月にひかえているしあちらこちら壊れて
また高額な修理費かかるのは嫌だなぁ。
とりあえず買い替え方向だけど、
やっと住宅ローンがあと二か月で終わるというのに
また借金を抱えるという
買う車で、夫とも意見が割れていて困っています。
現実を知ってくれ…。
年齢もいってるし大きくてお高い車は、分不相応だ。
運転しにくいしね、そもそも駐車場に入らんて。
まずは納得させないと。
そこからってかなりメンドクサイなぁ、もう。
そして面倒な案件がもうひとつ。
持ち込んだディーラーの担当者さん。
そりゃ売りたいだろうし。
でも、夫はそこでは買わないって言ってる。
はて、どうしたものか。