姉の事ですが、
姉は自分が正しいと思っていると思います。
高圧的だし、自分が正しい人間で曲ったことが嫌い
って思っています。
一応、人を気遣ったように言いますが、
自分の主張を曲げません。
緊急事態宣言が解除された翌日と翌々日に
友達とランチに行った次姉。
自分の事は棚に上げ、ソーシャルディスタンスが
どーのこーのと言ってて、呆れてしまうのだが。
父のことだって、
やる事やってないとは言わないけど、
自分が明らかに長姉と私より少ないのに
すぐ平等にという。
平等にやれてないのは自分だってことに
気付いてないのかな?
いや、気づいているのだと思うけど
自分がやれる時の平等だと思うけどね。
で、提案はするけど自分は動かない。
動けないんじゃなくて動かないんだよね。
もう、うんざり。
ときたま飴を投げてきて、
負担行っちゃってごめんって。
以前は、わかっててくれたらまぁ、いっか
ってなってたけどさ、
言葉だけならだれでも言えるんだよね。
言えない人もいるか・・・ (夫の方の長男、三男、三男嫁)
そしたらまだましなのか…。
くそ~~
動かないし当たり前だと思っている
夫の兄弟は論外だけど、
口だけの女はイライラするし
ムカつくわ。