新入社員目当ての保険の勧誘のおばちゃんが
送ってきた生命保険のプラン。
え?
わからないと思って、
とんでもないプラン送ってきたな!!!
終身部分が更新だなんて。
そんなの、あるの??? ビックリ

私がプラン作ってたときは
終身部分は一生涯だったけど。
いまの保険って更新するの?
それが主流なの???
被保険者泣かせじゃん。
今は若いから保険料も安くていいかと思うかもだけど
40歳の更新のときは、保険料倍だかんね。
どうせ40歳更新のときは、下取りに出して
転換でやるから安くなるとか
保障額減らせばここまで高い保険料にならない
とかって言うんでしょ。
知ってるよ、私

私、転換ほどもったないものはないと思ってるのね。
まだ社会人デビューしたての人に
わけわからず契約、だなんてゆるせん

まだ社会に出たばかりの人の
昼休みを奪った挙句、しつこい勧誘。
私も経験あって、結局契約してます。
同期も数人契約してました。
結局、転換して高い保険になって解約。
損しかない。
7年前位前に保険の見直しをしたのですが、
60歳〜65歳くらいで払込済みを選んでる。
子供のは、50代だった気がする。
息子のは終身保険と医療保険に加入していますが
まだ充実させてなくて
ちゃんとまた保険の見直ししなきゃ
で、7年近く見直さないまま来てしまっている。
年金タイプとか貯蓄タイプならまだいいけどさ。
年金なんてもらえるかわからないので
貯金を貯められる人なら不要だと思うけど
年金は入っていていいかと思う。
ま、息子は貯められる人だけど
彼女とかもし結婚したらわからないからなぁ・・・。
保険もちょくちょく改定されるので変わってるから
またお勉強してもいいなぁ〜
セールスレディにはなりたくないけど。