振り込まれていた特別給付金。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

特別給付金の申請の時、本人の確認書類に

マイナンバー通知書を添付しました。

マイナンバーカードならまだしも

通知書じゃ本人確認の書類としては

不十分なんじゃないかと思いはじめ…。

今週に入金なかったら再提出の

書類が届くまで待つしかないなぁ…。

って思ってたけど、無事に振込み

されていてホッとしました照れ

 

 

姉の所は、1週間で。

私の所は2週間で振り込まれました。

同じ市内なんだけど1日違ったら

1週間違いました 笑

殺到したんですね。

 

さっそく振り込まれた全額をおろして

みんなに入金されたことを報告。

ちょっと一旦触らせて、と夫 笑

ま、夫の分は素通りなのでガーン

 

 

我が家の使い道は、前書いたけど

ひとり5万没収で、洗濯機を購入予定。

残りの5万は分配。

各自好きに使う予定。

 

息子はいらなさそうにしていたので

もしかしたら家計にってくれるかと

うっすら思っていたけどそれなかった 笑

当たり前ですね、自分の分ですもん。

 

娘は、買いたいものがあるって購入費に。

少しは貯金しなよ、って言ったけど大丈夫かな。

 

私は、とりあえずヘソクリ貯金する。

家計に流れる気がするけども。

あー、なにか買った方がいいだろか。

 

夫は、ずっとあげてなかった娘への就職祝い。

足りないけど。

5万じゃ足りないけど 笑

だから素通りです目

 

 

こんな感じになってるので

みんなの前で振り分けました。

で、手渡し。

なーんかあっという間に振り分けられて

ちょっとさみしくなっちゃったな~笑

 

 

今週末、洗濯機を見に行ってこよう拍手

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ