先日、父が夜中に頭をぶつけ眉間を切ってしまった様です。
それを聞いたのが、翌日の夕方でした。
病院へ連れて行こうかと姉達とlineで相談しながら
病院へ問い合わせをして、
父の様子をみに実家へ行きました。
そこに姉の旦那さんがいて、
顔を合わせるなり
『病院連れてってねぇん?』
って言われてビックリしてしまった。
少なくとも、私より義兄の方が先にあっているし
連れて行く間なんてなかった。
当然のように私が行くって思っているって、おかしくないか?
さっき聞いたばっかりで連れてってる間なんてないよ!
って言ったけど、気分悪くなった。
結局、姉が来て二人で病院へ連れて行ったけど
その言葉がグルグルして気分が悪い。
検査してもらったことろ
幸い、父は今のところなにもなく様子を見ることになりました。
外傷性くも膜下で入院していることとか
その前にも、硬膜下血腫で手術しているので
1、2ヶ月は注意してみることになりました。
しかし、ぶつかったことも忘れて寝ているのは
大丈夫なのだろうか

義兄は、姉の尻に敷かれているようで
普段ニコニコしていい人っぽいけど
我が強いというか、心の奥底は
何を考えてるかわからない人だと
わたしはずっと思っていました。
上手く付き合っていかないとですね
