我が家の10万の行方。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

国からの10万給付金。

 

本当は、今後何が起こるかわからないので

貯蓄に回したいのですが…。

 

 

夫の提案。

 

 

洗濯機が壊れそうなので、

ひとり5万円提供して、

(提供という名の没収…笑

 いや、みんな納得の上ですけどね)

洗濯機を購入しようと。

 

 

で、残りは個人管理。

息子は、え?

もらっていいの?

って言ってた 笑

いや、あなたのだから。

 

 

おそらく息子は貯蓄にまわるかな、

物欲なくて使い道なしだと思われる。

夫は、娘に就職祝いをあげてないからそれに回す。

ま、私は生活費に流れると思う。

悲しい…。

 

 

我が家の給付金は、

こんな形になりそうです。

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ