私のできること。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

毎月美容院ヘ行っています。

 
ヘアカラー(白髪染め 笑)とカットをお願いしているのですが
施術中はマスクを外すし、お話しするしで 
きっと美容師さんは怖い思いをされているのではないかと思い、
今月は自粛してホームカラーにしたいと思います。
 
 
 ホームカラーだと、禿げそうで嫌なんだけど
こんな時、そんな事言ってられないから。
 
 
先月の頭に美容院いったとき、
担当の美容師さんがやたらと除菌しているって話を聞いたので尚更。
 
 
買い物行っても、かごに除菌シート巻くし
銀行やエレベーターのボタンは、除菌シートを指に巻いて押すんだそう。
やたらとスプレーするって言ってました。
 
 
私の娘は、都内に通っているのを知っているので
なおさら怖いかなー?って思って。
 
 
ショートにしてから少しでも伸びると
カットしてもらっていたけれど
多少伸びても我慢する。
 
 
これが何ヶ月に及ぶ闘いになるのかわからないけど
わたしのできることの1つかな。
 
 
 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ