ゲームソフトのパズル合わせ的な 笑 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

子どもたちが幼い頃使っていたゲームたち。

面倒でずっと先延ばしにしていたモノ。

お家のあちらこちらに分散してしまっていて
思い切って集めて見ました。
 
箱から出されてそのまま籠に入っていたり
ソフトだけ持ち運び用のケースに入れられてたり
ゴチャゴチャでした・・
 
 
なので、ひとつひとつみて
パズルのように合わせていったけれど、
結構な量が中身がなかったり
箱がなかったりしてる。
まだ家のどこかにあるのだろうなぁガーン
 
 
一応、箱と中身があったものは…
 

まだこの中に入れてないものもあるけどこんな感じ。
 
結構買ったなぁ…びっくり
いろんな種類のゲームが・・・
もちろんゲーム本体もあるのよあせる
夫もゲーム好きだったから、
良く買ってた!!
子どもたちもお年玉で買ってたし。
じじばばに買ってもらったりしてたなぁ。
しかし、みんなでするゲームとかでも
同じソフトあったり、不思議なことが 笑
なぜ?? 笑
 
 
動作確認して、メルカリに出品してみようかと思う。
検索したら売れているものもあったので出品してみようかと思う。
売れ残ったものは、
中古で買い取ってくれるところへ持っていってみよう。
 
 
まだ合わないものがこんなにあって、
 
 
まだ何処かにあるはずなので探さなくちゃ。
断捨離にもなっていいか。
 
ゲーム機のなかに入ったままとかありそ。
見つかるといいな!
 
 
 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ