大変!!!!!!!!!
車が壊れました・・・・。
父が免許返納をしたのでもらった車。
もう古い古い車です。
今月が車検で、古いけど車検を受けようか
中古で買おうか悩んでいました
(息子に買わせる、が正しい 笑)
しかし、ローンを組むにも
(上の子も下の子も一年間は親がサポートしてる)
家のローンが終わるのが夏なので、
それ以降に買おうか、いやいや車検か。
でもぼろいし、と悩んでいるうちに
車検残りが少なくなってきて
今朝、壊れました・・・・。
息子から、エンジン止まって道の真ん中で止まっちゃって。
って、電話がありパニックに。
我が家は、なじみにしている自動車工場がありません。
とりあえず、一度エンジンかかったのでセブンに停めさせてもらって
息子は職場へ、娘の通勤時間に合わせて同乗して
セブンまで連れて行ってもらいました。(娘の通勤経路で良かった・・)
セブンの従業員さん、ありがとう!!!!
あまり行かないセブンだったけど、これからはいくようにするね!!!!
で、普通にエンジンかかったけど、家の近くまで来たら
エンジン止まっちゃってしばらくかからず。
アイドリング?が低くなって止まっちゃう。
コレの前に乗っていた軽と似た感じでした。
コレの前の車は、車検通した帰り道にエンジン止まっちゃって
そのまま廃車に。車検代はそのまま支払いました。
車検代、痛かった・・・・・。
しかし、良かったなー、車検受ける前で。
同じことするとこだった。
いま、我が家は4人暮らし。
そして、車3台。
1台は、娘が買ったもの。
で、もう2台は親所有。
さて、今後どうするか。
1.中古車をすぐ買う(もちろんローンで)
2.夏に家のローンが終わるまで自転車でしのいで買う。
うーーん、2.がいい気がする。
2.にする場合、平日、夫は現在歩いて職場に行っているので問題なし。
いま現在乗っている車を息子に乗せて、用事がある時だけ送ってく。
休日は、夫が独占するので予定が重なった時が困るけど。
あと、父がなにかあった時に車がないと不安ではある。
家族会議をひらこう。
家計のためには、車をなくした方が助かるけど。
お義母さんの支援もあるから、厳しいなぁ・・・・。
考えよ。