人の心は持っていたようだ。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

先月、頭に来てしまってこんなこと書いたのですが

通帳記入したら、義弟入金してくれてましたベル

わーい!!よかったぁ!!!!OK

 

 

先月の生活費の集計が「赤字だった」とわかりやすく

書き足したものをLINEに送りなおしていたので、

私の威圧が勝った感じですかね・・・滝汗

LINE送った翌日に振り込まれていました。

 

 

〇日にケアハウスに支払いに行くので

よろしくお願いします。

とLINEしたときはスルーで振込みが遅れるとかの

連絡もなかったので振り込む気がないんだと

思っていました。

 

 

生活費の集計は、威圧でしかないんだろうな

と思うけれど、お金を預かっているので

やらなければいけないことだと思ってます。

ま、義弟嫁には嫌われてると思うし 笑

嫌われてもいいけどなんか割に合わないや。

 

 

でも、グループLINE作って本当に良かった!!!

って心の底から思った。

グループLINEなければそれこそ他人事だったでしょう。

 

 

 

でね、笑っちゃうのがLINEが5人なんだけど、

私がLINEするといつも既読3で

そのあとに義兄が送った後になると4になるんですよ 笑

タイミングかなー?って思っていたけど、

結構な頻度であるので、そこは、ね、笑

 

 

年賀状もお義母さんのところへは元旦に届いていたのに

我が家にはだいぶ遅れて届いたし。

なんなら送らなくていいのに。

そんな強いとこ、みたかったわ 笑

半端だなぁ・・・・ニヒヒ

 

 

しかし、振り込んでくれてよかった。

お義母さんに節約してもらって

少しでも残せるようにしていこう。

これが難しいのだけどね・・・チーン

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ