若気の至り…、才能ないって撃沈したこと。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

思い出したのでちょっと書いてみます。

 

私がまだ若い頃の話です。 笑(相当、昔の話)

友達が人数足りてないから
コンパニオンのバイトやらない?
って言われて、お金も欲しかったし
おさわりなし、延長なしで
2時間ほど働いたことがあります。
 
けれど、
お酒はつげるけど、会話が持たないガーン
ほんと、会話にもセンスが必用だって
かなり落ち込みました。
 
友達とベテランのコンパニオンさんは、
会話が弾んでいて、ちょろっとお触りされてました 笑
ほんと2時間が長かった‥。
お客様に初めてで全くわからずお話も出来ず
すいませんってずっと言ってましたショボーン
 
 
気軽に考えてバイトした私が駄目だった‥。
呼んでくれたお客様に申し訳なかったです。
延長かかったけど、申し訳なさすぎてお断りしました。
友達とベテランさんは行っていたような気がします。
 
 
で、次もバイトどう?
って誘われたけど、こんな状態では申し訳ないないのでお断りしました。
会話もセンスなんですね。
わたしはお喋りが下手だし、
会話の引き出しがないので無理でした。
会話のキャッチボールができる人って尊敬します。
 
センスって何にでも必要だと思う。
私には皆無なので、なにやっても中途半端というか
何もこなせなくてチャレンジするたびに撃沈しています。
なにか趣味と特技を身に着けたいです。
 
 
 

にほんブログ村 家族ブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 家族ブログ 貧乏家族へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ