無計画で『日光東照宮』へ行ってきました。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

なんと、無計画で

どこか行きたいね~~

紅葉もみじ始まってきたって。

どこにする?

で、日光東照宮へ 笑

 

 

 

 

紅葉シーズンもみじ突入で、

駐車場はいるのに長蛇の列で

1時間半近くかかりました。

マナーが問われますね、

車運転しているとアレはないよね~

って会話が弾む 笑

 

とりあえずお昼食べてなかったので

屋台の串刺しのお肉を…。

 

 

 

 

ん~、カルビは噛めば噛むほど油が出てきて・・・

噛み切れずでした。

タンは塩にしてもらって、肉厚でそこそこ・・・もぐもぐ

 

 

 

そして、東照宮拝観料1300円に悩み・・・笑

とりあえず奥の『二荒山神社』へ行ってお参り。

 

 

 

ご縁の狛犬さま。

 

願い事によって触れる場所が書いてありました。

 

 

 

戻って、せっかく来たからやはりみなきゃ。

で、拝観。

 

 

 

 

「見ざる」「聞かざる」「言わざる」

の三猿。

 

 

 

 

 

「眠り猫」

 

人多くて、ゆっくり見れなかったけど。

 

 

階段のぼってつかれて

 

ひと休憩したとこに。

 

『ひとの一生は重荷を負うて

    遠き道を行くが如し

    急ぐべからず』

 

いいですね、

うん、よかった。

 

 

 

 

御祭神徳川家康公の墓地。

 

 

 

 

御朱印も長蛇の列でした。

申込みで並んで、受付の時に時間を教えていただいて

また長蛇の列に並ぶの。

この時は30分だった。

でも、並ぶ価値はある!!!!

書置きもあったけど、直書きがよかったし。

とっても素敵なご朱印。

御朱印帳一冊目の締めにさせていただきました乙女のトキメキ

 

 

 

 

で、長蛇の列だし時間ないからって

薬師堂の『鳴き龍』みずに出ちゃったおバカな私たち。

ザ・無計画 笑

 

 

 

 

そして、辞めればいいのにいろは坂を登って

『中禅寺湖』を目指しました。

 

 

 

 

 

途中、10分で行けるところが1時間かかって

もう真っ暗で見えません・・・笑

 

 

 

野生のサルもいました 猿

 

 

ほぼ車の中で過ごしましたが

気分転換になってよかった

疲れたけど・・・笑

 

 

次回は、中禅寺湖と華厳の滝に行きたいな。

紅葉シーズンはさけたい・・・笑

 

 

昨夜は、疲れ果ててしまって爆睡しました合格

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ