お義母さんがケアハウスに入って
だいぶ落ち着いてきたけど
やはり週末は、買い物行ったりと
お義母さんのことで動いています



入院していた初期の頃より夫も動いてくれるし、
お義母さんの手もかからなくなってるので 笑
私の気持ち的に落ち着いてきています

私の心の持ちようってことはわかってはいるのだけど
グタグタ考えてしまいます

義弟の嫁は相変わらず
何もしようとしないし

もう、この人ってダメなヤツってわかったし

私の中で「こいつは保身に走る人間としてダメなヤツ
」って

烙印押しまくってる 笑
お義母さんにもそれとなぁーくチクチク言いつけてあげるんだぁ

覚えてろよ~~~

お義母さんの中で、義弟家族はいい家族で評価も高いんだけど
時間かけてダメ人間って教え込んでやる~
あとは、お義母さん対私の問題であって
気にしなきゃいいんだってわかってる。
義弟嫁のことを考えると未だにムカムカしちゃうけど、
今後、お義母さんとの信頼関係はますます深くなって
おまえなんかー!
って蔑んでやる


お義母さんのことは、
ちょっと話がウザいなって思うことは
結構あってときどき無視しちゃうけど
(ごめんね、お義母さん 笑)
嫌いじゃないし、極力お義母さんのとこへ
行って力になってあげたいなって思ってる。
どこへ行っても、
私が嫁さんってわかるとみんな驚かれる
実の娘さんじゃないの?って。
それが答えかなって。
お義母さんと私の関係性が大事なのかな。
これでまた負担が重くのしかかってきたら
お義兄さんや義弟、義弟嫁にいえばいいかな。
もし、お義母さんがボケちゃったら
私がいるとダメなので
ぜひ、義弟嫁ちゃん

お世話お願いします

わたし、今までたくさんやってきたので

と、言ってやります。
これからも愚痴はでちゃうと思うけれど、
私は私だ
