飲み会の送迎を拒否したい。 | いっぽでも、前進.

いっぽでも、前進.

なにも考えずにここまで来てしまいました。
これからの人生きちんと向き合っていこうと思います。

夫が飲みに行くときは、

クルマで送り迎えなのですが
たまに会社の人を一緒に乗せることがあります車
 
私は、乗せたくないんです。
お迎えの時は、遅いのでお風呂に入りますしね。
夫の送迎すら嫌です。
私がごくたまに出かけるときも
いい顔をしないのに、自分は自由にでかけて
送り迎えまでさせて、会社の人を送らせるのが
苦痛でたまりませんチーン
 
 
送迎したときは、わざと言うようにいいます。
私が出かけるのはいい顔しないし 
送迎なんて一度もしてもらった事などないと。
 
 
本当に自己中で、DVちっくな夫なのです。
 
 
 
そんないろんな方を乗せるのですが
すっと車に乗り込んで
挨拶もせずお礼も言わずな人がいました。
タクシーじゃないんだけど。
降りるときもそのまま降りようとしていて
わたしはドアが閉まるのを確認する為に後ろをみていたら
気がついたのかお礼を言ってましたが
あれは言うつもりはなかったですね。
白髪頭のオヤジさんでした。
上司でもなく、いや上司でもなくてもお礼をいいますよ、ひととして。
もうただただ、びっくりしてしいました滝汗
あんな非常識なひとは、二度と乗せたくありません。
 
 
夫のことを持ち上げる人がほとんどですが
ひとり、けなしている人がいました。
そして、その帰り道にお店から電話があり
支払いが多かったのか落としたのかわからないけど
引き返して現金を引き取りに行きました。
その日の徴収額は高かったのだそう。
そのひと、返金するわけでも落とした人を探すわけでもなく
現金受け取ってから、もう一軒行くとお店の前まで送らされ
ひとり飲み屋に消えて行った人もいました。
あれは、自分の懐にいれましたね。
よくそんなことができたもんだ・・。
夫もなめられたもんだなぁゲロー
 
 
夫を迎えに行くのも嫌だけど
とにかく他の人を送るのだけは嫌です。
 
 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 夫に内緒の借金へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ