BS-TBSの『御社の乱れ正します!〜御社の不倫の件〜』が第8話で最終回を迎えました。

 

 

面白かったんですけど、一言言わせて下さい。

 

 

短い!!!

 

 

 

まだ5月だよ!6月まではやると思ってたのに。やっぱりBSドラマだと、ただでさえ少ない日本のドラマの予算が更に少ないんですかね。

 

 

 

 

 

良かった点

・主人公の三枝さんが原作よりも被害者女性に寄り添っている

・あまり知名度高くない俳優の演技が見られる

 

 

悪かった点

・ガンちゃんをオネエじゃなくした理由が分からない(今の時代的に難しいから?)

・30分ドラマだと見やすいけど物足りない

 

 

 

 

 

原作を11話までしか読んでないから知らなかったけど、三枝さんが既婚者だったのがショック。親が不倫したからとかだったら良かったのに・・・

 

 

植物状態でベッドで眠る夫(顔は出なかった)の手を握りしめてドラマ終了。

 

 

原作完結していないから中途半端に終わって消化不良でした。

 

ただ、山崎紘菜ちゃんの凛とした三枝さんの演技は素敵でカッコ良かったです。原作だともう少しクールだけど紘菜ちゃんが演じる三枝さんは柔らかい感じ。

同年代で好きな女性俳優なら彼女を挙げます。というか、あんまり人気すぎない人が好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴーバスターズで敵の役を演じていた水崎綾女さんが出演しました。

 

 

 

 

 

 

ところで

私マジで不倫する人、大っ嫌いです!!

男も女もどちらも悪いです。

特に子どもいるのに不倫する人間は更に軽蔑します。

でも逆に子どものことを本気で考えて向き合おうとする人だったら少しでもサマセット刑事の考え持ってなきゃおかしいことへの証明ですね。

 

 

子ども作るのも不倫するのも欲だから。

 

 

欲が勝っちゃうわけじゃん。子どもにとって恥ずかしくない親でありたいとか思わないわけ?(某声優F氏の件めちゃくちゃ怒ってます) 

あの業界の不倫への寛容さを見ると、女って舐められてるなぁって感じます。

 

 

不倫は嫌いって人が多いのは良かった。

昔の時代では不倫は罪になってたぐらいだし。いっそまた罪に戻してほしい。

 

 

 

私の父の場合は不倫じゃないけど不倫とは違う悪いことしてましたが、本当にさぁ・・もう。

勝手にこの世に連れて来ないでよ。向き合おうともしないのに私を巻き込まないで!!人生に強制連行した責任取れ!!!私の無を返して!!!