平日にお休みをとって、おでかけしてきましたわたしと子ども2人、じじばばとわたしの妹とその子ども(1歳2ヶ月)でえのすいに波




去年、5歳の誕生日に息子のリクエストで行ったきりだったので約1年ぶり電球


息子は水族館(深海生物も含め、海の生き物がすき)が大好きですが、娘はあんまり興味がないようで…泣き笑い


今回は息子とわたしでじっくり目

娘と妹とばぁばが歩きたい盛りの姪っ子のお世話係り、じぃじは中間地点という感じになりました。





字の読み書きができるようになった息子、今回は鉛筆とノートを持っていき、気に入った海の生き物の名前をノートに書いて行きました鉛筆





イルカショーが改装中でやっていないため、かなりすいていたのでできました。


あれはなんだ?と隣の写真から探し、ノートに書くだけなのですが、とっても楽しかったようでよかったですひらめき飛び出すハート


そんな事をしていたら一瞬で時間が経ち、お昼を食べに一旦退館。席だけ予約しておいたわたしが大好きな小屋へスプーンフォーク





まかない丼が絶品なんですピンクハートハート写真撮り忘れた


子どもは釜揚げしらす丼をご飯大盛りにして分け合い、あとは魚のフライも食べましたスター


姪っ子がほんとーに大人しく、いることを忘れるほど静かです泣き笑い息子と娘の方がうるさく、わたしはいつも落ち着きません泣き笑い

そして、姪っ子と妹とばぁばは帰宅。





じぃじと子どもたちと再入館し、見てないところをのんびり回って帰りました。




魚の餌は売り切れであげられなかったけど、あげる真似でもこの食いつき!!






最後にカフェにより、子どもはアイス、大人はコーヒーを飲んで一息ついて帰りましたキメてる


4月から小学生になり、なかなか平日一緒におでかけもできなくなるのかな?と寂しい気持ちです悲しいほんと、成長は当たり前に嬉しいけれど、複雑な気持ちもやもや





そして、今日は会社の飲み会生ビール

年間目標を達成できた項目があり、それに主に携わっているメンバーで打ち上げです気づき


いつもの時短の時間で1人先に退勤し、近くのカフェでおひとり様タイムを過ごさせてもらってますお願い一応、みんなと同じ時間まで残る?と聞いてますが、いいよーと言ってくれるのでお言葉に甘えて…


今月は、異動があるので歓送迎会もあり、もう1回飲み会の予定がくもりお迎え&晩ご飯をお願いしているじじばばと、定時で帰ってきてくれる旦那の協力があってこそなので、助かりますバレエ