いつものように子守りに追われています。

妻が身重ですから、これまでより頑張ってやったつもりです。

旅行とか年末年始らしいものは無かったですが、

両親や義両親、妹一家に子どもを会わせられたのが良かった。

 

地震や飛行機事故などのニュースとかを見たいんですけど、子供向け番組の録画ばかりかけさせられて、なかなか見られない。

 

銀行に預けてる金額が上がってきたこともあり、

お金について考え、妻とも相談しました。

 

自力での運用だけでは国内株中心で商品と時期の分散が難しいので、

積み立てNISAにぶち込むことにしました。

 

成長投資枠のほうはどう使うかなあ。

今まではあまり使えていないです。

10年くらい続ける前提で、やはり積み立てタイプにするべきかな。

 

去年は年末年始に下がってると思って仕込みまくったんですけどね。

今年は直近の動きに自信がないです。