私は中学時代から、親に、将来株をやると宣言していました。
親は、有言実行していることに驚いています。
私は社会人になって半年たったくらいから株式投資を始めました。
リーマンショック後で、日経平均は13000円くらいでした。
今は28000円くらいですから、適当に買っておけば儲けられたはずですね。
数百万の小遣いを稼げても自慢にはならないですが、遊ぶための原資として重要でした。
基本的には、
・種の1/4くらいの株やREATを購入していて、下がったら買い増しして1/2くらいまでポジションを増やす、上がったら利益確定をする
・優待を狙う
・IPOやPO,立会外分売を積極利用
という感じです。
買ったあと下がり続けて塩漬けになることも多く、
利益の半分くらいはIPOかもしれません「。
下手だとは思いますが、トータルで損せず旅行代が稼げればOKだと考えています。