認知症介護サポーター ひなたのブログ

認知症介護サポーター ひなたのブログ

認知症家族が認知症を理解。そして、様々な制度を活用することで、家族みんながずっと一緒に暮らしていけるよう、認知症に関することや、国の制度に関する情報をお届けしています。

Amebaでブログを始めよう!
若年性認知症で障害年金額や手続き方法を知りたい方の為に、最新記事を更新しました。

→ 若年性アルツハイマー障害年金額とやさしい手続き方法

具体的にいくらもらえるのか、
また、どのように手続きをしたら後悔しない
認定が下りるのか、書かせていただきました。

ちょっと、裏のお話もしているので、
現実はどうなっているのか知りたい方には
役に立つ情報だと思います。

 レビー小体型認知症のサプリメントは一体どれが良いのか、ご相談が多数ありました。

今回はプラズマローゲン、ジオフェルンZ、リファブレン、アルツナインという認知症サプリメントの比較記事を書きましたのでご参考にして頂けますと幸いです。

→ こちらからどうぞ

ただ単に比較するだけでなく、代替して安く購入するなら具体的にどういうものを組み合わせて飲めばよいのかまで詳細に書いています。