徳島県鳴門市からママと赤ちゃんの心身のお手伝い
 
妊産婦整体あさみの そうだあさみ です 🍀
 
  妊婦さん・産後ママの整体をはじめ
  子どもとも一緒にできる骨盤ケア教室
  (親子ヨガ・ベビトレヨガ・子ども姿勢講座)を不定期に開講
  二児のママだからこそできお手伝いさせていただきます♡
 
 
みなさん、こんにちは(^^)/
 
すごい急なんですがホワイトリボンって知っていますか?
 
ピンクリボンは聞いたことあるなぁっっていう方も多いと思います。
 
 
 
ホワイトリボンは
 
国際協力NGOである公益財団法人ジョイセフが、世界の妊産婦の命と健康を守るため、日々活動しています。
 
そんな公益財団法人ジョイセフが、2021年3月1日(月)から3月14日(日)の期間、
 
どこでも誰でも参加できるチャリティーイベント「ホワイトリボンラン 2021」開催します!!


 
 
徳島県では3月7日板野郡松茂町にある「月見ヶ丘公園」にて
ランイベントを開催します。
 
今年はコロナ対策をしながらイベントを行う予定とのことで
 
私も運営スタッフとして微力ながらも協力させてもらいたいと思っています(^^)
 
 
 
皆さん知っていますか?
 
 
ホワイトリボンは、世界中の女性がより健康に、自分らしく生きることを支援する運動のシンボルマーク。
 
多くの団体や個人が集まり、女性が安心安全に妊娠や出産ができる世界を目指して支援活動しませんか?
 
今年で6回目を迎える「ホワイトリボンラン 2021」
 
妊娠・出産・中絶が原因で毎日約800人の女性が命を落としているという現実を多くの人に知ってもらうため、
 
3月8日の国際女性デーに合わせてチャリティーイベントを開催します。
 
年齢・性別を問わず参加が可能で、走ることで女性の命と健康を守る支援につながります。
 


 
↑こちらから徳島でのエントリー!!
 




 
そして「走るのが苦手」っていう方もいると思います!
 
でもねでもね!
私も走るの苦手(笑)
 
歩いても大丈夫です!
 
 
また、コロナで現地(会場)に行くのも抵抗があるっていう人は
 
エントリーした際に届いたTシャツをきてSNSにあげてくれるだけでもOK!
 
どこでも誰でもバーチャルランという形で2021年3月1日(月)~3月14日(日)の期間に
 
Instagramにて「#ホワイトリボンラン2021」をつけて発信!

Instagramでホワイトリボンランのアカウント(@white_ribbon_run)をフォローをしていただくと

皆さまに代わってホワイトリボンパートナー企業より1フォロー100円がジョイセフに寄付になります!

ただ、期限が1月20日まで・・・
 
 
私も早くブログかかなきゃと思いながら書けなかった・・・
 
(夏休みの宿題を前日になって終わらせるタイプ・・・それも泣きながら・・・。)
 

 

ホワイトリボンランってなに?ってまだまだよくわからない人はここから!!
 
 
また、ボランティアで活動してくれる方も募集しています♪
 
興味がある方はご連絡くださいね♪
 
皆様のエントリーお待ちしています!!!
 
 
 
 
~~~~~~~~~~~~~~
 
整体のご予約やお問い合わせは
ライン登録がオススメです
ライン@ 「@904rxljd」
(よければ登録してみてくださいね♡)
 
 
鳴門市はもちろん、
徳島市・北島町・松茂町・藍住町・板野町・石井町・阿波町・小松島市などにも訪問しております。
営業時間:9:00~16:30
徳島県鳴門市撫養町よりお伺いさせていただきます。
(出張専門の為、自宅サロンではありません)

妊娠中のつわり・切迫・逆子・陣痛促進について
産後の体調不良・腰痛・肩こり・めまい・帝王切開の術後の傷など
あらゆる方面からアプローチさせていただきます。
 
ツナガルLIFEにも載ってます♪