待ちに待った退院日飛び出すハート

支度をしていると助産師さんが来て
もう迎えに来てますか?と聞かれました。

雲行きが怪しい…。

低体重&黄疸ではないけれど
数値が下がっていることを
確認しないといけないので
退院延期or翌日来院が必要。

退院延期の場合、私も延期
or長女のみ延期どちらにしますか?と。

えーーーあんぐり

即答できず旦那に相談した結果、
退院して翌日通院することにしました。

迎えは旦那と私の母、長男。

長男は車で眠っていましたが
走り始めてから目を覚ましました。

私に気づいて満面の笑みで
抱きつこうとしてきてウルッ悲しい

抱っこして欲しかったようですが
チャイルドシートをしているので
上から抱きしめました。

その後は私の手の甲を
ペチペチ叩いていました。

私が居ない間、
私を探して泣くこともなく
お利口さんにしていたよう。

それはそれで寂しいけれど(笑)、
頼もしい。

一週間会わなかっただけなのに
逞しく成長したように感じます。

長男は長女を不思議そうに見ていました。

これから四人で頑張ろうね。


そして翌日、黄疸の数値OK、
体重は退院時より更に減ってしまったけど
ミルクを残すくらい作る、と指導があり
次は1ヶ月健診となりました。

1ヶ月健診では心配だった体重も増えていて
問題ありませんでした目がハート




入院六日目






入院七日目







御祝膳はトレー二つ分!


パン以外ほとんど食べた自分が怖い不安


その後夜食で残ったパン食べました不安



入院八日目


美味しいご飯ありがとうございましたラブラブ


スムージーが毎日の楽しみでしたラブラブ


もう食べられないと思うと寂しいです。