訓練して遊んでアクシデント! | ビビさんしょーちゃん私ニノ

ビビさんしょーちゃん私ニノ

平々凡々の主婦が、主に愛犬コーギー・ビビさんしょーちゃんのこと、にぃのこと、たま〜にニノについて綴ります♪

今日はお休み♪

朝から
PC用のアメブロデザインを
カスタマイズしようと
画面とずっと
にらめっこしております…。

ずっーと…。

ずっーーーと……。


……無理だ〜!

1時間頑張って
諦めました…(_ _。)

画像アップロードって
どうやるんだあぁぁぁ〜(。>0<。)

気が向いたら
またチャレンジしてみます…





さて、

3月12日(日)
しょーちゃんの
訓練日でした。

先週も一緒だった
トイプーちゃん、Mダックスちゃんと
初参加の2チワワンの
5頭でレッスン!

前回、
奇跡的に5級
(スワレ、フセ、アイコンタクト、
紐付き脚側行進、ジャンプ、ハウス)に
合格したしょーちゃん(笑)

新たに〝アトエ〟
(正面停座より脚側位置へ移動)を
お勉強して、

ドッグスポーツ参加資格である
4級試験に
挑みました。


結果は…

トイプーちゃん 合格!
Mダックスちゃん 合格!
しょーちゃん 不合格!(°∀°)b 
{92904F63-229D-42B3-9653-F850D7E870BD}

まぁ、

ひいき目
親バカ目
どの目が見ても完全アウト!(笑)

これで合格だったら
ワタクシ、
訓練所、先生のこと疑います!(笑)

次回は
予定諸々で
1ヶ月後まで間が空きますが、
それまでしっかり
復習させるしてもらいます(^-^;


訓練後は、
ビビさんも連れて
いつもの河川敷へ♪
{CBD20B54-CD99-4F8B-9D2E-85A017AA304F}

{8DBD4D37-18C6-4AF3-9E57-4F7C15F69B17}
ボールでランラン

{CEB175E9-9CEB-4590-887C-02AD6EB8C071}
干し芋でルンルン


そんな中、
アクシデント発生ーーーハッハッ

急にしょーちゃんが
〝キャインキャイン〟タラータラータラー
その場で
動けなくなってしまいました (>_<)
{CE897EA9-AD2F-4963-A6F9-B2DFB9A07300}
痛そうにしてる左手アセアセ
見た目の外傷はなく、
とりあえず一旦帰宅

緊急で
日曜の夜もやっている病院
(以前通ってた病院、私的にはイマイチ…)
で診てもらうか、
翌日まで待って
主治医で診てもらうか…。

迷ってた時に
ビビさんが、
外で口笛吹くおじさんに激吠え

それにのったしょーちゃんも
ダッシュして激吠え

オヤツは欲しがる!
いつも通り元気はある!
ビッコは引いてるけど、
痛めた直後ほど痛がるそぶりはない!

…ということで…

主治医で
診てもらうことにしました



翌日、
もうびっこは引くことはないけど、
大事をとって
朝んぽはビビさんのみ。

家の外にまで
初めて聞くしょーちゃんの遠吠え⁉︎
みたいな声が聞こえてましたヽ(*'0'*)ツ

置いて行かれたと思ったのかなT^T


仕事から帰宅すると
普段と変わらない様子で…

朝の声が
とても切なかったので、
いつものコースを
ゆっくりお散歩に行きました。
{6E58D728-8505-46FD-9507-F2362EC75DA9}

そしたら
何事も無かったかの様に
突然ダッシュ!(*゚▽゚*)



どっから
どう見てももう何とも無さそうくるくる

病院へは
行かずにすみました(^_^)


Facebookで
ご心配頂いた皆さま、
大変お騒がせしました(^^;

本当に
何だったんですかね⁉︎
人がよくやる
小指ぶつけた的な⁉︎

何はともあれ、
大事に至らず良かったですが…

主治医が休み、
日曜の午後などなど
緊急時に
診てもらえる病院を
決めておくことが大事だと
今更ながら痛感した
NINONINONINOなのでした