病み経過 | 黒チョコの嵐さんと大宮さん妄想書庫

黒チョコの嵐さんと大宮さん妄想書庫

嵐さんが好きです。二宮さんが好きです。大宮さんが好きです。

こちらは妄想書庫でございます。大変な腐りようです。足を踏み入れる方は、お気をつけくださいませ。


夜はお酒を休んで、朝はヨーグルトを食べて、とても健康的な黒チョコです、こんばんはっ



お風呂上がりは血行がよくなるので、赤みはより毒々しくなり…

そこへ白い軟膏を塗ると、今度は白い点々だらけになり…



どっちにしろ気持ち悪い~(@Д@;



目測で50~80かと思っていましたが、気持ち悪いついでに真剣に数えてみました。



大小合わせて、179箇所



気持ち悪っ!!((>д<))




よくぞここまで放置したな~と思いますが、世間様が連休に入る前に病院へ行けてよかったです。

処方される薬ってすごいな!と思って。

痒くて眠れない…ということがなくなりました。


赤み増殖速度も格段に遅くなりまして、広がる範囲も抑えられています。



快方に向かうといいですね?(←もはや他人事)






1日に5分ほどしか時間をとれなかったので、なかなか進まなかったのですが、ぬりえ第二段が完成しました。



どーん!




これに名前を付けるとしたら…



『檸檬の宴』




今回はどうしても黄色をメインにしたくて、色々と試してみました。



まず、前回は一番始めに塗って失敗した黄色を、今回は一番最後まで我慢。

主張が強すぎた赤は朱へ、青は水色へ、緑は黄緑へ。

黄色の助太刀でオレンジ参加。

隣り合う色はコンビ(二色)まで。



これでそれぞれの色は綺麗に出しつつ、黄色をメインに出来たのではないでしょうかっ?!



…駄目?(笑)



いや、まだまだですけどね?

私は前回より好きです。





そういえば、前のお彼岸におはぎを食べたのですが、あんこが美味しくてびっくりしたんです。

苦手なんです、あんこ、というか豆類。


それが美味しいとは?!



歳を重ねると味覚が変わるといいますが、これからも色んなものが美味しく変化していくのかなぁ~

いつかビールも美味しく飲めるようになるかもしれないっ?!


楽しみ~!(≧▽≦)



その時が来るまでは、嵐さんには是非ともビールのCMを死守していただきたいっ!








大野さんがこっち向きということは…







二宮さんはこっち向き♡



きゃふっ(/▽\)♪