お正月も終わり、ひと段落した1月の週末、滅多に鳴らない家電に着信がありました。

どうせセールスでしょう
と思いながら電話にでてみると、聞き覚えのある声が。

「秋風さんのお宅ですか?わたし◯◯です。」

声の主は新卒で入社した職場で仲良くしていた後輩で、30年以上ぶりの電話でした。

「わかるよ~!元気そうね」

と軽くお互いの近況報告をしてから、もう1人の元同僚を誘って3人でランチをすることになりました。

お誕生日年賀状のやり取りしてはしていても、携帯が無い時代のおつき合い。
電話をかけてきた後輩が連絡やランチの予約をテキパキとしてくれて
30年ぶりの再会が実現しました。


丸ビルの中のお店で待ち合わせをして。
お互いわかるかなぁと思っていたけど、実際会ってみると容姿も内面も全然変わってなくて。
すぐに30年前に戻って昔話に花が咲きました。

1人はとにかく働き者で。
お仕事3つ掛け持ちして、なおかつ地域のラジオ体操に行ってると。
だから体型維持できてるのね。

もう1人はコロナ禍にお仕事を辞めて、それから親御さんの介護を経て
今は趣味のピアノやピラティス、刺繍の習い事に行っていると。
なるほど!だから変わらず若々しいのね。

私といえば、感心するやら刺激を受けるやら。
とても2人の真似は出来ないけど、春からはもう少し動き出そうと思った次第です。

さんざんおしゃべりして、デパ地下でスイーツを見てから
この日はお開きになりました。
また近々会うことになりそうです。


一応わたしも
今年は会いたい人に会う年にしようと思っていたので
図らずも後輩のおかげで1つクリア。

そうそう
後輩いわく

「これも終活のひとつ」

だそうです。

よーし!わたしも頑張るぞ!


近所の公園の梅はそろそろ終わりかな