6月14日(金)  22~32℃  ☀

 

朝食を堪能して~

荷物をフロントに預けたら、奈良の街へ出発進行~。

 

読み方が難しい神社へ・・・てへぺろ

   奈良最古の寺ですって叫び (春日大社より古いの??????)

 

  推古天皇元年。御祭神は、神武天皇の皇后さま・・・

 

次に・・・昨夕、前を通りかかって、少しだけ気になっていた神社↓

漢國? 

かんごう と読むそうな耳

 推古元年創建、藤原氏に崇敬された。本殿は檜皮葺。

お饅頭神社?も一緒にお祀りされていました。4/19饅頭祭だとか。

振る舞いもあるでよ・・・遠くて参戦出来ないけどチーン

 

 

大佛鐵道記念公園を横目に・・・歩きます。

 

不退寺。

ここは以前歩いたときに 入ったので 今回はスルー。

平安遷都の後、平城京を懐かしんだ平城天皇(桓武天皇の長男で、嵯峨天皇の兄)、上皇として都を再び平城京へ戻そうと画策したが失敗。ここに「萱の御所」を造営。上皇の崩御後は、孫の在原業平が後を引き縦ぎ開基したのが始まりとされ、別名「業平寺」。

 

 

少し歩くと 光明皇后ゆかりの 法華寺。

 

間近で 国宝キラキラ2、重文 の仏像などを ゆっくり拝見出来て、

    価値ある拝観料700円でした合格合格合格合格

 

ここで、安宿媛(後の光明子。聖武天皇皇后)が 

   浮浪者や市井の人々にお風呂を提供していた? ホントかな?

 

天然痘が猛威を振るっていた頃、

「人々のために功徳風呂を作って、千人の身体を洗いなさい」との仏のお告げを受けた安宿媛。

浴室(からふろ)を作って、お告げ通り、貴賤問わずに

  千人の民衆の垢を自分の手で丁寧に洗ったとか。

千人目は、病気で身体中から膿が出ていた醜い老人ゲッソリ

「膿を口で吸って綺麗にして欲しい」と言われた安宿媛が、その通りにすると・・・

老人は薬師如来キラキラになったそうな耳 安宿媛も光輝く 光明子キラキラになったとか?

 

  藤原一族による でっち上げの匂いがプンプンあせる  知らんけどゲラゲラ

カナダくみちゃ~ん、いろはさ~ん、ご先祖様は遣り手キラキラだったのね。

 

 

 

3回目の訪問になる、hei城宮 跡 へ・・・・

発掘作業も捗って? どんどん新しい建物が出来てます。

 

一番手前にあったので、 

  最初に入った こちら↓ 

 

ちょっとだけ見たら、すぐに出るつもりだったのに・・・ゲロー

入口に座っていた ボランティアガイドさん? 

   「今日、2組目だゲラゲラ」と 嬉しそうに 仰ってあせる

我々のあとを、付いてくるじゃ~ あ~りませんか滝汗

     いろいろ案内しながら・・・滝汗

 

頼んでないのに・・・・滝汗

 

ご親切はありがたいけど・・・

       私にとって、優先順位が低い展示だった・・・ガーン

   早く解放して~って 心で念じましたとさ滝汗

          親切の押し売り、知識の押し売りは いけませぬ・・・。

次はこちら↓

    即位の時の高御座キラキラ↓?

バス停も、平城京ちっく です合格

 

 

次は・・・手前にあったので、資料館と間違って入ってしまった建物・・・

(建物名も失念、写真もなし)

 

入るやいなや、ニコニコ顔で近づいてきたボランティアさん滝汗

「外は暑かったでしょ・・・。こちらで涼んで行ってくださいよ。

あと10分したら、分かり易い映像が始まりますよ。

    その前に、数分だけ私の説明を聞いたら、丁度映画が始まりますよ~」と

 かなり 強引・・・ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

 

悪いけど・・・

   「時間がないので・・・」とお断りして逃げるように建物を出たのでした。

 

 

当初から行く予定に入っていた資料館↓は、

     最初に入館しちゃった 遺構展示より、楽しかったけど合格

フツーかなぁ・・・。でも押し売りガイドさんがいなくてよかった笑

 

大極門↓ 似たような建物がたくさん。

国家プロジェクトキラキラだから金に糸目は付けないのね合格合格合格

豪華な建物、全部無料なんですラブ

 

10年後、東京ディズ○ーランドに対抗して、

奈良平城宮跡ランドとして、売り出したらいいかも?

スタッフは全員天平衣装を着て笑

こちら↓ 所詮は 箱物展示でしょ・・・・と思ったけどあせる

   中はとってもユニークで楽しめました合格合格合格

 

バスで乗り付けた遠足の小学生の団体が入れ替わり立ち替わり・・・、

   ちょっとウザかったけど・・・ムキー

説明を読んでいても、歓声が耳障りでむかっパンチ!頭に入ってこないじゃんムキー

元明天皇展・・・面白かった合格合格

 

特に・・・長屋王邸から出てきた木簡の数々から推測する

当時の暮らしぶりや庶民の気持ちなど が楽しめました。

 

いざない館・・・これが無料だなんて信じられない~。

近くだったら連日通いたいほど合格合格合格合格

 

JR奈良駅まで歩いて、

ホテルで 荷物をピックアップして、駅直結の通路を通って、

大和路快速で 大阪に帰ってきました。

まだまだ時間があるので、ちょいと勿体ない気もしましたが・・

 

たったの二泊三日の旅なのに・・・

 随分長い間 旅行に出ていた気分てへぺろ

家に戻ったら、 洗濯、洗濯、洗濯・・・・あせる

 

夕食は、伊勢では食べなかった伊勢うどんてへぺろ

 冷凍うどんの釜揚げうどんですけどねラブ

我が家の、ベランダ栽培の大葉ちゃんも入れました。

 

メールボックスにアメリカバイデンちゃんから、

    現況届の確認のお手紙が届いていました。

  来月も宜しくね笑  

因みに 返信の切手代は自費ゲロー 料金受取人払いにして欲しかったな~てへぺろ

 

3日目も、よく歩いたよ~滝汗

 

長々と ありがとうございました。

 

完!