1月12日(金)  3~11℃  ☀

 

ラジオ体操、朝寝坊して、欠席チーン

 

車えび・・・ピチピチ元気に 動いてたゲッソリ

おばちゃんたちが素手で袋に詰めてた・・・ゲロー ゲローゲローゲローゲロー

車えびのお隣・・・バケモノ はニシキえびですってゲッソリ

  初めて見たけど・・・・

     気持ち悪いなぁ・・・ゲロー

1.8㎏。 2万円+税 

年末には あんなに値上りしていた三つ葉も価格が戻っていました。48円+税

           生姜は78円/100㌘。

小みかんは863㌘で250円+税。

  そろそろ温州みかんも終盤かなぁ?

玉子は178円+税。 賞味期限もたっぷり合格合格合格

 

駅前ビルまで行って来ました。

ちゃっかり、頂いてきましたよ。

帰宅後、早速 磯辺焼きにしました。 柔らかくて美味しい~。

サnドラッグでは1品だけ15%offのクーポンでチョコレート、

  税込213×0.85=181円と、 割引なしの213円。

大阪プレミアムpayでお支払い。

 

駅前第2ビルのチケットショップ街道 で 激安のギフト券と遭遇ラブラブラブラブラブラブ

981円は多分・・・底値合格合格合格

デパート券も、982円なら底値合格合格合格

   990円のこともあるから・・・。

 

soごう発行の全国百貨店共通券って、まだ使えるのよねぇ・・・あせる

関西では、三宮そgoうが、数年前にhan急に乗っ取られたし ,経営が変わったしあせる

西神エリアからも撤退あせる

もっと昔は・・・心斎橋のそごuが 心斎橋・大○の一部になってるし・・・チーン

衰退してるデパート券発行の商品券では、

han急や大○で 支払うとき、ちょいと恥ずかしいチーン

でも・・・

お得に買えたので、スキップしながら戻って来ましたてへぺろ

 

あまりの安さに・・・ラブラブ 本当はもっともっと買いたかったけど・・・。

クレジットカード2枚と 

スマホに入金してる大阪プレミアム商品券キラキラなどがあるので、

現金は、1万5000円しか財布に入ってませんでしたチーンチーンチーン

有り金 全~部 はたいて、買ったので、

一文無しになりましたチーン

 

COKE ONでスタンプゲット。

 

夕飯は、牛肉の炒め物、カイワレ載せ。レタス&胡瓜&プチトマトサラダ、

   里芋の炊いたん、京風だし巻き玉子、カニ棒。

 

本日、珍しく デザートはありません。

明日が 魔の 採血日だからゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

本日は1万5652歩