発達グレー?高IQ児?幼稚園登園拒否からの転園…
なんだかんだで現在はHAPPYな小学生の息子と
頑張る母の日常ですにっこり

息子の八朔も小4になり、毎年恒例の新学期の個人面談シーズンです。

八朔は学校の休み時間に外で走り回ったりボール遊びに参加しないです。理由は「疲れる」とだけ。常に校内にいるようです。

仲の良いらしい友達はいるのですが、友達が外で遊ぶ時は読書をしたり校内を散歩しているそうです。

それは小1からずっと変わらずそのスタイルらしいので知っていますし大丈夫なんですが、話題に上がるということは…先生的には不思議なのかな…???

そして本題は手遊びの問題です。
授業中、退屈しのぎに机の中のものをコチャコチャさわって下を向いてるとか。
算数、理科、社会は興味があるようでちゃんと聞いているんですが、国語だったり道徳だったりの授業中、けっこうやっちゃってます…とのこと。

あぁ、やっぱりやってるんだなぁ。
八朔の特性だと思います。イライラ不安ストレスの状態の時に手に何か持ってそれで遊ぶ癖のような。

発達障害との診断は下りませんでしたが、折に触れてこういった特性が顔を出します。

そしてそれは、母である私だったり先生の心象をとても悪くします。

なんと、下向いて定規で消しゴムを弾いたり、図工や理科のために持ってきた洗濯クリップや紐などで遊んでいるのに授業の話はちゃんと聞いてて理解もしていて覚えてもいるのです。

ですが、やはり態度としては最悪…。
人の話を聞くときの態度がちゃんと出来なくなる時、原因は必ずあります。八朔は国語や道徳の授業がつまらないそうです。

でも、国語のテストは問題なく解けているし最初に言った通り読書が大好きで、ぶ厚めの児童向け小説でも2日あれば読み切ってしまうほど。

内容が簡単でつまらない、みんなの意見を出し合ってる時間が面白くない、という。

そういうとこだぞ…。

ちなみに休日など八朔は放っておけば1日中手元でこちゃこちゃおもちゃ触ってたりしてる日もあります。
テレビ見ながら小型ミニ扇風機のボタンを押し続けるとか…。お出かけするリュックに手のひらサイズのおもちゃを山盛りもってきて(ガチャのおもちゃ、壊れたボールペンのバネ、修正テープの中の歯車みたいなパーツ、クリップ、磁石など)

おもちゃっていうかガラクタをおもちゃにしたがる傾向も強めです。磁石をパチンパチンとつけたり離したり永遠に繰り返したり。

大した事ないと思うでしょうが、そのパチン、パチン…朝出かける準備からやっていて出先でポケットから出してきてバスや電車の待ち時間にパチンパチン…電車の中でパチンパチン…家族でおでかけしても、例えば水族館に連れて行ってあげたのに、水槽見て歩きながら手元でパチンパチン……お昼を食べて隙あらばパチンパチン、お店やそこら中のモノに磁石がつくか試しにウロつきだしたり。なんとな〜〜〜〜〜くうっすら腹立つのです。下向きながら歩いてる姿とか。せっかくのお出かけの景色も、半分くらいしか見てないんだろうなって悲しくなったり。
謎です。慣れない場所にお出かけする緊張をやわらげるためにやってるのかなとも思いますが。謎です。

スマホばっかりいじってるオトナの人もこんなもんじゃん、とかっていう。
うん、まあそういう人もたしかに多いが…。
そういう人も日常で一人の時はそうでもさ、家族とレジャーや旅行のときは景色を観て会話して楽しんでると思う。私はそう思うが?真顔

やめて欲しい癖は指摘しすぎないのが良いそう。
私の気分を害することはあっても、他人にさほど迷惑がかからない癖なので、休暇などの時はあまり気にしないようにしたいものです。

でも、授業態度はもうちょっと気をつけようね…。
一応、理想的な授業態度のイメージ画像を探して見せ、こういう態度がのぞましい。と伝えておきましたキョロキョロ

百聞は一見にしかず、100万回聞くよりも絵で見せた方が速いので伝えるときはこうしています。

うーーーーん。
なかなか手間暇かかります。