その前 何話したっけ?
って読み返したら 奇しくもこやって言ってました わたし「続ける。ってことは
そうゆうコト。にも向き合ってかなきゃならない”膨大”を背負って
それを”カタチ”にすることは とてつもなく難しい。」と明けて30日 まさか新年一発目が今日で、
しかも こんな話になるとは思ってもみなかったけど、
まだまだ 胸の浅いところが痛いし 喉の奥がギュッとするけれどそれでも 昨日 観てて 5×10
たら、凄く楽になったあぁ わたし 大丈夫。
そう思ったは、まぁ うん 分かってる 分かってるよ
はさ もう ここ2年のうちに 随分と誰かさんとその集団を
頭の中だけじゃなく 生活の中で 隅っこへ追いやってたからでわたしね あの日の朝
こんなん言っても信じて貰えるか分かんないけどま、でも ”ここ”でなら信じて貰えるかもだけど
何か月ぶりかなぁ もう多分 夏以来ぶりかなうん だね 夏ぶりぐらい は、前記事にも話したみたいにノーPC生活だったから
で、旧式のオンボロウォークマンの充電できなくてけど ほんと久しぶりに充電して で、あの日の朝歩く時に聴いてたの嵐
前日から来る予定だったもとちゃんが来れなくなって@インフルで、1日朝から ほんっと!何もせずどころか することもなくて
早めにお風呂入って 髪乾かしての時に思ってて てか、独り言言ってて
これから どんどんこんな風になるんだから それにも慣れなあかんな、ってあ~あ ニノがあやこと別れてくれたら それがなかったら
たら、違うのになぁっても 前みたいは無理やけど
それでも こんな過ごし方にはならんのになぁって!
何の気なしにテレビをつけたら え?で、その何十分か前に入ってた ゆうぴんの。で え?
・・・・・・・そっか
心のどこかに それでもいんじゃない?って在ったのは確かで
ソレ。を望んでたこともあった一昨年かな に、翔ちゃんかな?が
毎年出すことを止めてみるとかそんな選択も。った時にもで、そうゆうのがなくても
「年々増えてくもの」
が、どんどん重く感じるようになってきて
で、約2か月前に話したことだったりにもなって”膨大だな”って
がさ 多分 今思えばわたしだけじゃなく
嵐にも感じてた特に潤くん
言ってたけど 会見で 「嵐を閉じることも」ってみたいな話 ニュアンス 言ってたよね いつだかのツアパンでも
枯渇。
いつだっけ もう何年も 随分と前
にさ、そんな話したよね生み出す。って 枯渇してく。ってことだよねって
をさ 凄く感じてたこの数年だったはさ
目新しいもの。は 探せば幾らでもあるかもしれないけど新しいもの。は そうそうない
てか、新しいもの。って 探して見つかるものじゃないやん?作るもの 作り出すもの。で
だからであー 多分 この話って デジタリアンの時かな 話したの
の頃だったと思うけどの少し前から感じてて ゆうたら BWの過剰な映像演出の時ぐらいから
が、もんの凄く顕著になったのが デジコンでから始まって でも、また ジャポで”人力”に戻って
けど 其処を越してうん 迷走してると言うか
”違う”と”同じじゃない”って 違うよねけど
なんだろ年々
ごめん面白くはなくなって
は、自分の期待値が裏切られた。とかって話じゃなくうん だね
まぁ 凄く簡単に言ったら”色々やり過ぎたし もう戻れないよね”
そんな風に感じるようになってそれでもまぁ 毎年色々とやってくれるから
じゃあ!次は?よし!次は何?
ってのに前のと いついつのと比べんな。って方がオカシクて
膨大になってく過去に 残してきたものに
どんどん苦しくなってきてたのは
しんどくなってきてたのは 嵐もだったんじゃないかな。って言いだしっぺの智のソレも
それを受け入れ 伴った4人も”嵐を一旦止める”
ことで多分
”ゼロ”にするいうか”振り出し”に戻るというか今までの20年を
リセット。って言えば聞こえがいいけど そんな半端なもんじゃなく
初期化。もしくは
真っ新にしようとしてるのかな、と
利害。
これが一致したのかな、と
は、冒頭に話したように
”続ける”ってことは
延々ずっと ”過去”と向き合ってかなきゃなんない。ってこと
そこを断つ決断をした理由
4人が1人に伴った理由
松本潤は ジャニーズのエンターテインメントをこれからも創ってくため
櫻井翔は ”嵐”をもっと大きく強く太くするため
二宮と相葉は 大野智。という人の 人として。を守るため
で、ごめん
大野智は オレ。
それぞれ。が それぞれ。だったんだと思う
結果、活動休止。が真ん中になったけど
休止することで
”得たいもの”
ってのは それぞれが違ってたと思う
だから
言いだしっぺ。は リーダーだけど 悪者。ではない
だって
多分 ここ数年 5人共が 頭の隅にはあったはず
これから どうすっかなぁ~って
ちょっと考える時なのかもなぁ~って
は、仕事だけじゃなく プライベートもだろうし
には 触れたくないけど
あ、でもね
二宮が 20の方の嵐の二宮和也じゃないんだったら 35の方だけになるのなら
もうそれは 仕方ないな、って思ってる
死ぬほど嫌だし 死んでも祝福はしないし
嵐に迷惑掛けないなら、とか そんなんでも 一っ!切っ!ないけど
もうどうでもいい←
勝手にしろ←
って 脱線したけど
だから
休止することによって その間に それぞれが
”得たいもの”
があって
だから
仲がいいから。とか 1人が言い出したから。とかじゃなく
ある意味
5人それぞれの”野心”もあってなんだろうな、と
ソレを成す為には
この先を創ってくには
5人居なきゃ
揃ってなきゃならなくて
に、たまたま リーダーが言い出したと。
わたし 最初聞いた時 もう めっちゃ腹立って
何が自由だよ!
どこに”普通”があるんだよ!
嵐じゃなくなっても アンタは大野智なんだから
自由も普通も 死ぬまであるわけない!
の前に
誰だって1人で生きてないんだから 自由に。なんて出来ないし
何をどう以って”普通”なのかも その人次第
もう乗ってしまったんだから そのまま乗り続けるしかない
1人降りるせいで みんな降りちゃったじゃん!
1人が言い出さなかったら こんな事になんてならない
それが嵐じゃないの?
一番分かってるくせに 何で我慢出来ないの??
・・・・・って ごめん 今もめっちゃ思ってます←
みんな優しいね わたしはダメだ
幾ら ひと1人の命は地球より重たくても
”自由”とか”普通”が欲しいから だから辞めたい。は無いな
は、まぁ 多分これからも ずっと理解できないし 認めないけど
だから あの「無責任」ったリポーターの。には同感
の
”何に対して”は違うけど
リポーターのソレは分かんないけど でも 翔ちゃんの。は
ファンに対して。とか
仕事に対して。へのだったけど
わたしは
”嵐”に対して。はどうなのかな?と
がさ 言ってたみたいに
だから最初は 事務所を辞める。ったけど え?って思う
やー違うでしょ?わたしはね 違うと思う
それこそが無責任じゃないの?そう思う
「自由になりたいから 普通の生活がしたいから
だから 嵐も辞めるし 事務所も辞める」
いやいやいや それこそが無責任だよ
ううん 違うよ
自由になりたい。が理由じゃないよ そうじゃなく
5-1=0
そうなることは分かってるよね?ってこと
に、対して
責任がない 無責任じゃない?と
わたしはね そう思う
命をかけろ。とは言わない
でも
1人で始めたものじゃない 他の4人も同じなんだから
残り全てとは言わないけれど
その”人生”はかけて欲しかった
だって それが アナタたちの!!!
お仕事。なんだから
とりあえず 今の時点はこんな感じ
一気に話したから 言い残しはあると思う
また話すかもだし もう話さないかも
時間が経つごとに どんどんと 話したとて仕方がない。になってくだろうな、と
な、中でも とにかく これからも
厳しく、そして 温かく
2020年12月31日までを見守りたい
そんな約2年を
もうたった2年しかない大切な日々を
願わくば ソッ。としておいて欲しい 騒ぎたてないで欲しい
いつ。が始まりでも
期限が切られた悲しみや
言葉にならない喪失感や寂しさに暮れてるのは 皆、同じ
だから
早くも言われてるような 特番も紅白司会も止めて
外野の輩には黙ってて欲しい
ラストイヤーを 祭りにはしないで欲しい
”嵐”を手放す痛みを感じてる 5人と大勢を
お願いだから そっとしていて欲しいと願います。
話せただろうか
届くだろうか。