おはようございます。

1週間遅れですが、先週のベイストーム楽しかったので書きます♡


ニノ担あるあるかと思うのですけど

カッコいいにのちゃんにドキドキする日と

かわいいにのちゃんに萌え転がる日と

不思議で面白いにのちゃんワールドにハマっちゃう日と。

にのちゃんの魅力は多色なのよねぇ。



この前のベイストはゲラゲラ笑っちゃいました。



前にも書いたけど、私は

イタバシさんとにのちゃんの空気感が大好きで。


嵐の中にいる幸せそうなにのちゃん。そことは別の場所にある、もう一つの居場所のような。

素のにのちゃんが垣間見えるリラックスしたやりとりに癒されてます。

懐の大きいイタバシさんが相手だと、珍しくにのちゃんは甘えんぼ。(*´꒳`*)

嵐がお休み中の今となっては

そんなニノちゃんが見れる貴重な場ね。



先週のベイスト後半。


ベイストでのにのちゃんの言葉をきっかけに、

告白して両思いになったというリア充さんの

報告メールを受けての二人がサイコーでした。

(オレンジにのちゃん茶色イタバシさん)



(.゚ー゚)成功してるからって説もあるけど、けっこうベイストーム聞いてる人付き合ってますよね!


幸せ系なの多いですよね


(.゚ー゚)そりゃ振られたことを書こうと思わない人もたくさんいるかもしれないけど。



(.゚ー゚)にしてもさ。このラジオが好きな人たちがっ。


(↑ここで、ニノちゃんの言いたいことを

察知したイタバシさんがンフフっ

吹き出すのがツーカーでいいの。

こらこら、何言う?みたいな。)



ンフフ、なんですか。

言葉選んでくださいね(笑)?


(.゚ー゚)他の人間様とおつきあいするようなぁ

おおぅー

だってそうじゃん()


これは編集できないなあ!

あえてオンエアしてお叱りをいただくってのもありですね!

(.゚ー゚)エヘっいや、おれほんとに思ってるんすよ。こんなに付き合う人が多いラジオだったんだって。

(↑このエヘヘって感じで

軽口たたいてるのが

ほんと可愛い♡)



いわゆるリア充ですね?

(.゚ー゚)そう。俺はそれを忌み嫌う人たちが集まって成り立ってるのがこのラジオだって思ってたから


()あまりに失礼ですよ?

いや、そういう方もいるとは思いますけど

(.゚ー゚)いやだから、びっくりしてドキドキしてんの、最近!メールが充実してて。




(.゚ー゚)これうち?


ベイストームって書いてありますね。


(.゚ー゚)うちかな?これほんとに。


爆笑ゲラゲラ笑い音符

コントより面白い(笑)



(.゚ー゚)ここ数ヶ月恋愛関係のメール多いですよね。


僕が増やしてるわけじゃないですからね?その比率を。読むことによって、私も私もって増えてきた、比率が。


(.゚ー゚)いやだから、あの頃が懐かしいよね。

地下にこもってたころですか?

そうそうそう。



最近1020代の方がふえてるんですよ、最近また。

だから、たしかにちょっと雰囲気変わったかもしれないですね、この番組ね。


(.゚ー゚)びっくりしてるもん。。。


(↑なんだこの言い方!

めちゃくちゃ可愛いくて

ヨシヨシしたくなる♡)



あまり失礼なものいいはお控えくださいね

(.゚ー゚)コミュニケーション能力を持ってる人たちだったんだなあ、実は


そうですよ!文面見たら大体わかるじゃないですか!

(.゚ー゚)だからあ、あまり変なこと言っちゃいけないんだなって♡

毎週言ってますよね?私ね?はい。

(.゚ー゚)いやぁー

はい、次のメールお願いします



次のメールが。

(.゚ー゚)「友達って必要ですか?」


(.゚ー゚)……!!ほらこれだよ!

これこれこれ!戻ってきたじゃないか!


(この流れ。

もうお笑い超えとる(爆)ゲラゲラ笑いキラキラ



「中学生女子は一人でいるのがこわいみたいです。でも私は一人がこわくありません!友達に行動を制限されるくらいなら一人で自由に行動したいです。二宮さん!友達なんて必要ないと思っている私に友達の大切さを教えてください!

あ、最後また逆転した♡」



うん、ベイストっぽいメールだね。

こういうメール喜んで、

イキイキしてるにのちゃん()



(.゚ー゚)これだあ!これこれこれ!


ま、ベイストっぽいですね


(.゚ー゚)ベイストこういう人たちがたくさんいるんですっ!いやいいじゃないか、最高じゃないこのメール!




リア充メールよりも

こういうちょっとトンガったメールの方に

魅かれちゃうにのちゃんが私は大好きで、

二宮和也っていう人の感性が

わかりやすく見えるベイストが大好き。


にのちゃんの考え方って

万人受けするわけじゃないけど

妙に響くことある。


にのちゃんは何か考える時に

いつもまずはとんがった極論を答えるね。


その後に、俺はこうだけど、

この子にとったらこうなんじゃない?

って寄り添うの。

その寄り添い方がさ、

導くのでも説教ぽいわけでもなく、

なんかフラットでいいんだよね。


今回も、ベイストっぽいと大喜びしたあとで。





お答えお願いします

(.゚ー゚)ひつようありませんっ。友達なんてっ!



(そう。ここから声変わるんだよね。

ちゃんとしたにのちゃんの考え

言ってくれる時の声。)



(.゚ー゚)他者に行動を制限されるくらいなら自由にしたいって言ってるわけですよ彼女はね。それならそれでいいんですよ。

でも。それでもできますよ。

友達というやつは。




無理に拒否はしなくていいけども

つきあって疲れるくらいなら

付き合わなくていいわよね。思っちゃうわ。


この方みたいにスパっと言える方は

カッコいいと思いますけどね


(.゚ー゚)うん



友達って面倒だなっておもうけど、ほんとにできるんだよね


んっふふ。そんな嫌な顔して言わなくてもいいじゃないですか


(.゚ー゚)いや、ま、大切

大切ですよ、やっぱり。

大切なんだろうけど、

ま、その時期じゃないんだよね。

時期ものってことあるじゃん。

学校、中学生、女子嫌なものが合体してるんだ。この子の日常が。


これがまた塾、とか高校とか環境が変わると、気づいたら友達がいて。

激変することはないと思うけど、

23人の友達と行動するような

コミュニティの生き方するかもしれないね。


でもまじで、結局できるから。友達は。


できないできないって焦ってる人も、

ぜったいにできますよね、友達。


なんか呼ぶものがあるんじゃないですか。


(.゚ー゚)これくらい警戒心強い方が、変なのにひっかからないからいいわよ、なんか。


人と違うことはあまり特別に思わず。個性ですから。

(.゚ー゚)いや良いと思うよ。だってそれで生活できるんだもんっ。




この二人。

友達いらないという女子中学生が、友達は必要なんじゃないかと揺れてるであろう裏の心もちゃんと汲み取って。友達は無理に作らなくていい。

時期もんって。結局できるって。


飄々としてるようで、

優しく深くあったかい。



必要ないなら無理に作らなくていいんだよってズババンと言ってもらった後で、

その人にとって時期が来たら気づいたらできてるものって思えたら、どの子も焦る必要なくなるね。何人かの悩んでる学生の心に二人の言葉は届いたかな?



ゲラゲラ笑ったり

あったかい気持ちになったり。

ベイストームは

心に栄養が注入される感じ。


イタバシさんあっての

この感じだとも思うので。

イタバシさん、今後ともずっと元気で

にのちゃんをよろしくどうぞ♡

おねがいしますね。


今夜も楽しみにしてまーす(*^o^*)