こんにちは犬
 
ベトナム在住の認定オラクルカードリーダー&
ハッピーライフアドバイザーのニノカです虹

 

このブログにお越し頂きまして

ありがとうございますラブラブ

 

はじめましての方はこちらへどうぞおねがい

 

 

昨日の「ハノイのクリスマス①」の続きです🎄

 

ハノイのお店の様子です。

 

スーパーマーケットのおもちゃ売り場に

特設コーナーがありました。

クリスマスグッズです。

ハノイのスーパーマーケット

 

その向かい側に

お正月グッズがありました。

ベトナムは旧暦で暮らしているので、

西暦の年末年始には各家庭で

特別な行事を行わないようです。

 

今年の旧正月(テト)は2月1日なのですが、

今から準備するのかな?

 

お年玉袋がかわいくて、

毎年何種類も買ってしまうのですよね爆  笑

貯まってきていますグラサン

ハノイのスーパーマーケット

 

クリスマスケーキも売っていました。

約500円です。

来年はここで買ってみようかなよだれ

ハノイのスーパーマーケット

 

本屋さんでもクリスマスコーナーがありました。

かわいいので、思わずパチリカメラ

ハノイのスーパーマーケット

 

クリスマスプレゼントを入れる箱や

包むための包装紙を探しているようです。

ベトナムの箱や包装紙も可愛いんですよねラブ

ハノイのスーパーマーケット

 

 

買い物中に

マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」や

ワム!の「ラスト・クリスマス」が

聞こえることもあり、

日本に似ているなぁと感じることがあります。

(今も日本では「恋人たちのクリスマス」や

「ラスト・クリスマス」が流れるのかな・・・?)

 

 

最後に・・・

 

日本食レストランに

すき焼きを食べに行きました爆  笑グラサン

ハノイの浅草

美味しかったなウシシ

ハノイの浅草

 

 

コロナ禍ですが、クリスマスをお祝いできて

笑顔で過ごせたことをうれしく思いました。

感謝ですドキドキ

 

 

今日も最後まで読んで頂きました皆様に

心より感謝申し上げますしっぽフリフリ

 

 

認定オラルカードリーダー

&ハッピーライフアドバイザー ニノカ虹

 

悩みのご相談は、こちらからどうぞニコニコ

クローバー詳しくはプロフィール欄の「ZOOM個人セッションメニュー」をご覧ください。

 

今日もありがとうございましたニコニコプレゼント

家の前にいたサンタさんは

ここで働いていましたびっくり

ゆう(イタリアングレーハウンド)