Aqua Allegoria Flora Cherrysia Guerlain EDT 2019年

調香師 Thierry Wasser

メインアコード
・フローラル
・フルーティ 
・シトラス
・アクアティック
・フレッシュ
・ムスキー

持続力
★★★☆☆ 普通

拡散力
★★★☆☆ 普通

女性的★★★★★
ユニセックス★☆☆☆☆
男性的☆☆☆☆☆

ノート
トップノート
スイカ、ベルガモット

ミドルノート
チェリーブロッサム、ペアー、ローズ

ラストノート
ホワイトムスク、ヴァイオレット、ウッディノート


メインの香料目立つ順に

チェリーブロッサム、スイカ、ベルガモット、ペアー、ムスク


年齢

10代から上は何歳でも


季節

春夏向き


時間

日中向き

オフィス・学校使用可能


こんな人にオススメ

・桜の香りが好きな方

・甘いフローラルが好きな方

・フェミニンな香りが好きな方


フェミニンを濃縮したようなゲランのチェリーブロッサム


日常に溶け込むようなナチュラルな香りが特徴の

アクアアレゴリア シリーズ


アロマティックな香りがお得意ですが

時々異彩を放つ主役級の香りをリリースしてきます


今回のフローラチェリージアも

アクアアレゴリアシリーズの中では『どフェミニン』ということで主役級の香りだと思います


2000年初頭に発売された

今はなきチェリーブロッサムのオマージュでしょうか??似た雰囲気ですので

廃盤で悲しんでいた人には老舗


フローラチェリージアはチェリーブロッサムをアクアティックにフルーツ増ししたイメージです



トップノートはスイカとベルガモット全開!

瓜系ウォータリーなフルーツとシトラスのオープニングは夏のイメージ


ですがこの瑞々しいフルーツはミドルノートから控えめに

代わりにフローラルがセンターになります

チェリーブロッサムとローズが華やかに

ペアーが甘さをプラス

女性らしいフルーティフローラルです


このフェミニンフルーティフローラルはラストまで続き


柔らかなホワイトムスクの香りが肌に残ってフィニッシュ


スイカとベルガモット→チェリーブロッサム×ローズ×ペアー→ホワイトムスクといった香りの変化でした


苦味のパチュリや激甘の香料を含みませんので

難解さはなくビギナーフレンドリーなフルーティフローラルでした


たださすがゲラン

香りの変化はしっかり楽しめます

特にトップノートの瑞々しいフルーツからガラッとフェミニンフローラルに変化するところは感動的


広告は






※出典元 ピンタレスト


オブジェクトだけですが

ビーボトルの存在感たるや、、、

最高ですね


このラグジュアリーなボトルにしてアクアアレゴリア シリーズは大容量でコスパ良しですから



余談ですが

元祖チェリーブロッサムを大学生のころつけていたのでとてもノスタルジックな気分になりました


季節は春!

大学の入学式、オリエンテーション、新歓コンパ


『初めまして!』のあの高揚感と緊張感

未知への期待と興奮


チェリーブロッサム(フローラチェリージア)は若さと真の青春の香りです