自分はそれほどお気に入りでなくても、周りから絶賛される香水もあれば

自分が大好きでも、悲しいことに周りにいる人から不快に思われる香水もあります

嗅覚は個人の嗜好の最たるものですから

あぁ、こういう意見もあるんだなぁ
程度にお読みください


それでは【褒められ香水編】からどうぞ

■ジャンポールゴルチェ  スキャンダル レビューはこちら

買い物していたら女性の店員さんに「なんて良い香り」と声をかけられた別名【ハチミツ爆弾】
ハチミツにキャラメルの激甘にガーデニアとオレンジブロッサムのホワイトフローラルが溶け合います。こんなに激甘が褒められるなんて意外?!
私もびっくりでした。
つけた場所を直にクンクンされる訳ではなく、香りを纏った空気が良い香りだったんですね。激甘でも褒められるんだと知りました。



■ラルチザンパフューム ノワールエクスキィ
夫に褒められた香水です。これ、男性受け良いんですよね。
マロングラッセとメープルシロップ、コーヒーの「歩くカフェ」になれる、ラルチザンにしては難解ではないフレンドリーなグルマン。シロップみたいにキンキンに甘くないので上質なグルマンと言えます。大人の女性のグルマン香水として。



■ナルシソロドリゲス ピュアムスク
女友達ウケNo.1。全女性が好きであろうクリーンなフローラルムスク。清潔感&美!なんて素敵な組み合わせ…
「美しすぎるムスク帝国」ナルシソロドリゲスの中で1番クリーンで美しいのは、誰がなんと言ってもこのピュアムスクです。




■ジョーマローン ヴェルベットローズ&ウード
バーで席についたとたん「なんかいい匂いがする」とその場にいたお客さんと店員さんに褒められた香り
ナイトシーンにハマるアラビアンな香りのウードがミステリアスで妖艶
ウードは日本人にはキツイ香りに感じるかもしれませんが、ジョーマローンはローズとプラリネ(チョコレート)とブランドする事で甘美な香りに仕上げています。
ウード×ローズはテッパンで
■メゾンフランシスクルジャンのウードサテンムード
レビューはこちら

これらが私的三大ウード×ローズ香水だと思っています。
1番難易度が低いフレンドリーなものはジョーマローンですよ。佐藤健さんご愛用らしいですね



■モンタル アントンスティアラ
女性ウケ抜群!ハワイや南国を彷彿とさせるティアレ(タヒチアンガーデニア)のクリーミーで甘いフローラルにココナッツとバニラの甘さを上乗せ!肌につけると柔和で夢心地な香りです
ちなみにIKKOさんの大のお気に入り香水でもあります。このセンス!さすがカリスマ。



■ジョルジオアルマーニ アクアディジオ
こちらは老若男女全人類ウケ抜群のグリーンフローラル。最も害のない香水といって間違いありません。
真夏に汗だくで登場しても「なんだか爽やかだね」と言われるのはこの香水のおかげでしょう笑

子供も「いいにおいがする〜」というくらい難易度の低い万人ウケの香りです



さて、次は悲しくも
【嫌われ香水編】
悲惨な失敗エピソードとともにお届けします