香水は3つ持つと「いつ、どこで、だれと、なにをする」
どんな時にも『場違い』になりません

しかし、星の数ほどある香水

一体何を選べばいい??

今回はみんな大好きフルーツの香りがメインの

【フルーティセレクト】

ジューシーなベリーやピーチ、シトラス、メロンやスイカなど


甘さと爽やかさ両方を併せ持つ心地よい香りを3つを年齢別に選びました

・日常用 毎日香水
・夏用(オフィス・学校にも代用可)
・冬用(夜用・デート用にも代用可)


それでは40代50代フルーティセレクト編
どうぞ

【40代フルーティセレクト】

・日常 ジョルジオアルマーニ/Siパッシオーネ
(パイナップルとカシス)

・夏&オフィス用 ジョーマローン /イングリッシュペアー&フリージア
(洋ナシとフリージア)

・冬&夜とデート用 トムフォード /チャンパカアブソリュート
(チャンパカとラム酒)


【50代フルーティセレクト】
・日常 エルメス/屋根の上の庭
(リンゴとグリーン)

・夏&オフィス用 ロジェガレ/オスマンティウス
(シトラスとキンモクセイ)

・冬&夜とデート用 ジョーマローン /ポメグレネイトノワール
(ザクロとクローブ)




40代、50代のフルーティ編
難しかったです

やはり甘くてフレッシュなフルーツの香りメインの香水となると、どうしても可愛らいしものになりがち、、

若すぎ?と思われる香水が多くなりますからね

ギャルギャルしくならないナチュラル系のフルーツの香りを選びました

40代の冬用
トムフォード  チャンパカアブソリュートは
今回の香水セレクトでひとつだけフルーツ主役ではありません(チャンパカは花です)

ですが、このチャンパカアブソリュートはバナナとトロピカルフルーツを混ぜたようなまったり甘い香りがするので

ピックアップしてみました


今度は春にぴったりの

年齢別フローラル編もやってみようかな

追記
このようなセレクト系の記事
カテゴリー『〇〇にオススメ香水』にまとめています

是非ご覧くださいね