こんにちは! ごっき~です

もういつからはじめたかわからないこのブログですが、とりあえず紹介しとこうと思いました。

 

私は、琴子推しです。ツイッターはクルトという名前でやっています。昨年の夏ごろに乃木坂を知って、それからものすごい勢いではまっていきました!!

そして、なぜこのパート分けのブログをしようと思ったかというと、本当にグループアイドルの歌割りというものが好きで、研究したいと思ったからです。 でも自分だけで研究してもミスってるかわからないし、どうせならここに投稿していこうと思ったわけです。

なにしろヲタク経験も浅いもので、盛大に間違ってることも多々あると思うので、そこは優しく訂正して頂けたら嬉しいです!笑

 

 

さて、まあ長々書いてもあれなので、ここでこのブログの書き方をまとめておきます。あとで自己紹介文にも書いておきますね。

 

①色分け

大勢で歌っている歌はできませんが、ユニット曲では色分けをしております。だいたいはサイリウムの色で、無理な人は似ている色などを使用しております。 

 

②下線

下線は、全員で歌っているという意味です。

 

③太字

太字は、サビ部分を表しています。

 

④ハモり

あまりないですが、ハモリがあるところには矢印を使用したりしています。

 例:まあいいか?の1番サビ

しょうがないかも (秋元↓)

これは主旋律の白石麻衣さん秋元真夏さんが低音でハモっているという意味です。

 

⑤ユニゾン(二人以上が同じ音程で歌うところ)

かっこ内に二人や三人の名前がある時はユニゾンです。

例:いつかできるから今日できるの1番Bメロ

君がやりたいと 始めてみたことなのに (生田・衛藤)

これは生田絵梨花さん衛藤美彩さんのユニゾンです。

 

こんなところでしょうか(;'∀') ほかにも質問があればよろしくお願いします。

 

 

はい。。。このブログは本当に気まぐれで始めたことなので、いつ辞めるかもわかりません笑 お分かりのとおり、更新頻度もめちゃくちゃ少ないです。なかなか時間がなくて、、、。

次に投稿しようと思うものも決まっていますので気長に待っていただければと思います。(できればリクエストなどをしていただければモチベーションが上がります!)

それではどれくらいの方に見て頂けてるかわかりませんが、これからもよろしくお願いします!

 

ぱかー!