2023年10月18日(水)22:30~22:54 

BS朝日 「そこに山があるから 戸倉山(とぐらやま)」

南野陽子さんが出演します!!

 

 

南野陽子 戸倉山(新潟・長野)【そこに山があるから】

******************************

そこに山があるから 【10/18(水)夜10:30】 戸倉山は、中央アルプスと南アルプスの中間にある山です。そのため、低山ながら、頂上から2つのアルプスの眺望が楽しめます。林の中の登山道はあまり険しくなく、所要時間も「軽登山」にぴったりです。

******************************

 

******************************

戸倉山(とぐらやま)

2023年10月18日(水)よる10:30~10:54

南野陽子さんが登るのは、新潟県と長野県の県境にそびえる戸倉山です。
秋を感じさせる様々なキノコとの出会い、そして美しい2つの池や、豊かなブナ林など見所がたくさん!
 
新潟県糸魚川市の登山口からスタートした南野さんは、アップダウンが連続する登山道を進みエメラルドグリーンに輝く「しろ池」へ。
フォトスポットとしても人気の池で、天候や時間帯、光の角度によって湖面の色が鮮やかに変化します。
 
さらに歩みを進めると、江戸時代に交易路として使われた“塩の道”に合流。
海と山を結ぶ街道で糸魚川から長野県の松本まで、塩や海産物などを運んでいたといいます。そんな“塩の道”を辿っていくと県境を越えて、長野県小谷村に入ります。
 
すると、南野さんが見つけたのは根元が曲がったブナ。
北アルプスの麓にある小谷村は日本有数の豪雪地帯。そこで育まれたブナ林は雪の重みで根元が曲がるのだそう。
 
そんなブナ林を抜けて急登を越えると、
いよいよ絶景が待つ山頂へ。一体どんな景色に出会えるのでしょうか?
 
戸倉山(とぐらやま)
新潟県糸魚川市と長野県小谷村の境界
標高:975m

******************************