このブログでは神田沙也加ちゃんの楽曲を少しづつ紹介していますブルーハーツ

 

今回は2005年1月19日に発売されたSAYAKA名義の4枚目のシングル

上弦の月』を紹介させていただきますブルーハーツ

前作の『水色』は2004年9月29日発売だったので、沙也ちゃんにしては

早いスパンでの発売でしたね照れ

沙也ちゃん18歳の時の楽曲です照れ作詞は勿論沙也ちゃんブルーハーツ

 

SAYAKA「上弦の月」MV Short.ver

 

 

水色』も大人っぽく歌っていましたが、半年も経っていないのに、随分と

大人っぽくなっています照れ

若い頃からデビューして18歳になり、大人でもない子供でもない微妙な年頃で、

早く大人になりたいような、そんな心情だったのかな~なんて思います照れ

 

私のブログ

水色』について書いています照れ

 

上弦の月』は歌詞に“水色”と出てくるので、前作『水色』の続編のような

感じがします照れ

水色』から『上弦の月』へと沙也ちゃん自身の成長のようにも感じられます照れ

 

******************************

『上弦の月』

作詞:SAYAKA

作曲:北野正人

編曲:tasuku

 

「出会えたよね?」

ココロで思った

月が満ちてくように 溢れていく・・・

恋になって すべてを変えてく

何も出来なくなって 座り込む

 

背中合わせ

届いた指を離せなかった

怖がるくちびるが 近づく奇跡を信じたい

 

あの時、世界が廻っていて

ボクの涙がこぼれ落ちる

このまま 時を感じている・・・

君に会えて

君と始まって

君と共に愛される日を・・・

願うの

このまま 側にいて

上弦の月

 

夢見てた

いつかは誰かを

愛したいと思った

このすべてで

答えなんて 見つからないでしょう

離れられなくなった

フタリニハ

 

気付きますか?

この涙が暖かいことを・・・

見つけてくれたよね

光射す窓を開けるように

 

溢れた涙が愛になって 少し心が癒せるから・・・

笑って

笑って?

お願い

ねぇ 君と泣いて 君と傷付いて

君の側で愛されるなら・・・

入らない

何をもう失くしても

怖くない

 

遥か遠く昔のことの様

ヒトリキリだと思っていた

切ない心は水色

 

疲れた足跡辿りながら

見えない壁でふさいでいた・・・

今はもう景色が溢れてる

 

あの時、世界が廻っていて

ボクの涙がこぼれ落ちる

このまま 時を感じている・・・

少しの優しさ 少しの恋

愛しく思う日があるから

サヨナラ

昔のボクにある

上弦の月

******************************

 

まだまだ沙也ちゃんを思うと涙が溢れてきますが・・・

 

溢れた涙が愛になって 少し心が癒せるから・・・

笑って

笑って?

お願い

 

って沙也ちゃんが言ってるように思います照れ

沙也ちゃん笑っていてねブルーハーツ

私達も笑っているねブルーハーツ