75歳で認知症と診断され、医療保護入院を経て、老健入所中の母を見守る40代娘のあたふたブログです

 

母の入院が思いがけず長引きそうな予感になってきたので…

 

入所させて頂いていた施設にも、現状をご報告した方が良いよねと…

 

お母さん『こういうわけで、すぐに退院とかは出来なさそうなんです…』

お母さん『入院の時は本当に遅くまで付き添って頂いて本当にすみませんでした。骨折の通院の時も本当に助かりました』

 

と伝えると、施設の管理者の方が

 

お父さん『いやいや、うちは全然大丈夫なんですけど、こんなに次々と娘さんにご負担をお掛けする事になってしまって…』

 

と言ってくれました。

 

 

本来、母を看るのは娘の私なので、負担を掛けるも何もないのですが…

こんなに優しい声掛けをしてくれる人が母のお世話になっている施設の管理者さんだという事が、本当に私の救いです。

 

感謝しても感謝しきれないほどの気持ちです。