娘ちゃん疲れているかもしれません、とお迎えの際に先生に言われました。

ということはそういう様子が見られたのでしょう。


今日は、既に風呂を沸かしているので湧き次第入れて、寝ても寝なくてももう寝せます。

明日も同様に早く寝せ、あさってのお遊戯会に備えます…。


そんな私は、いくらか前に危険物取扱者の乙種4類の試験に合格しました。

免状も届いております。


ちなみに、仕事で使うなどでは全く一切なく、完全に趣味です。

以前は色々と創作していましたが、娘が生まれてからというもの、がっつりと何時間も世界に浸って創作というのができなくなってしまい…。


ということで、ひょんなことから危険物取扱者の試験を取ってみようと思いました。

日曜の夜などに、娘を夫に見てもらえているうちに勉強をした感じです。

平日と土曜日はほとんどなにも出来なかったです。


試験勉強は、短時間の集中でどうにかなるので、娘の世話があるこの状況でもできます。

そして現在、科目免除というシステムを使い、乙種1類、2類、3類、5類、6類を受けるべく勉強をしております。

一気に受けてしまうつもりです。


そして4種類以上取得したら、甲種という最上位の資格に挑戦します。

娘が小さいうちはこんな感じで趣味を増やし、大きくなって手が離れたらまた創作活動などがしたいです。