体重減少について先日書いたがもしかしてと思ったのでちょっと書く


食べることは大好きで普通に食べてる


普通の生活


心がけなしw


ただ年齢的にメタボにならないように気をつけてるのは間違いない


年明けてから体重が減ったんだけどこれにはもしかしたら減量への近道が隠されているかも知らないと思った


まず睡眠を普通にとるようになった


5時間ぐらい


食事は3食食べてる


とはいってもご飯を2間食1の3食


毎日朝自作ヨーグルト(R1)を飲んでる


ジョッキで笑


甘み追加のためドライフルーツを少々


このヨーグルトを続けてることとおやつはドライフルーツで腸内環境が改善されたかもしれないと思った


色々なビタミンや食物繊維をドライフルーツからとりR1の持つ抵抗力の改善パワーが影響しているのでは、、と


ヨーグルトはもしかしたらダイエット効果あるのかもしれん


ドライフルーツは吸収の早い糖分のおかげで疲れた時は元気が出る


ビタミン多いし


あとは適度な運動


ゴロゴロしながら足あげるとかしてる


これの効果かもしれない


カロリーは気にしない


むしろ目安にしかならないと過去に書いた気がする


気にするなら1日の総摂取カロリーとバランス


1000キロカロリータンパク質でとるのと500キロカロリーを脂質でとるのでは少ない脂質でとる500の方が圧倒的に太る


500しか取ってなくても太る


そーゆーことなのでカロリーは内容次第


毎日マック食べても1日の総摂取カロリーが低ければ多分太らない


毎日マック食べる人は多分残りの2食も高カロリー


そーゆーこと


あとは飲み物は基本水


ミネラルウォーターとブラックコーヒー飲み


疲れたらコーラ


多分痩せる


おためしあれ!!