衝撃的事実を告げられえーん頭の中がパニックになりながらも、その足で次の異動先の園に向かいました🚗(もちろん1号も一緒に!)

次の園長は私と同じく他園からの異動組。現園長(4月からは他園へ)、新園長、私の3人で顔合わせ&話し合いとなりました。異動先の園は、延長保育19:30までの園だったのでそこは安心しました。今までいた園は20:30までの夕食有りの園でしたので。

話し合いも無事に終わり(育短勤務についてはもはや無かった事になってました。両園長共に詳細は知らされてなかったみたいですえーん)、ちょうど休憩時間だったので、お茶をいただいて、4月からお世話になるみなさんに挨拶して帰ってきました。

職員の中に何と男性保育士さん(当時は、片手で数えられる位のレア的存在です。)がいました。1号にもすぐ声を掛けてくれ。優しさが溢れる。

4月からこのお方に沢山助けられる事になりますウシシ


さあ、ここからですよ!いっそいでー。

まずはファミリーサポートセンターに電話じゃー。

続きます。


そうそう!

1号の傘ですが、無事持ち帰ってまいりました。
「さすがに忘れないっしょ。」だってニヒヒ