こんにちは。

本日も開いていただきありがとうございます!

 

 

ninkoですおすましスワン

 

 

本日の体温

BT9 36.66

 

胸の張がやばい。もはや痛い泣

 

胸の張が起こるのは、生理前か妊娠超初期だとか

過去の妊娠の体調とかまったくもって覚えていない私

 

第一子 妊娠発覚時 妊娠6週目

第二子 妊娠発覚  妊娠9週目(絶対妊娠だわニコニコと確信したので初診もゆっくりいってしまった)

 

今は、毎日体温と体調とにらめっこ

ハッキリ言えるのは生理前の感じ電球

 

 

さて、最近こんな番組を見ています

 

 

 

ひろゆきがディレクターとカメラマンとアフリカを横断する旅の配信。(東出昌大が途中参戦)

ホテル探し、交通手段、値段の交渉や値切り

すべて自分でおこなうひろゆきさん。

 

リアルすぎて面白い。

 

陸続きで国境があるアフリカ大陸

国によって物価・治安・発展が全然違う

 

〇家族を養う事が幸せだから、仕事にやりがいは要らないと思う人

〇山羊を3800円で丸ごと購入し、自分でさばき、焼いて食べる人

〇夢は自家用車をもち、旅人の目的地まで送迎する事を生業にしたい人

〇1家庭ひとつは銃を所持しているスラム街

〇年収レベルの運賃をぼったくろうとするタクシーの運転手

 

日本じゃまず考えられない 価値観と生活スタイル

でも、なんだかみんな幸せそう愛

 

 

幸せとは…

を考えさせられます。

 

こんな豊かな国、物があふれている国、技術が発達している国に生まれてしまったから

手に入る事が当たり前と思っている日本の生活。

 

 

この番組を見ていたら

豊かって何?

お金もないのに、みんななんでそんなに笑顔なの?

お金は(生活するくらいは)あるのに、なんでこんなに悩ましい日々なの?

と、

考えるきっかけになります。

 

そんな週末ですニコニコ