「あれから、齊藤さんの記事、一通り読ませていただきました。」 | 人気教室学園・アメブロ校:経営と集客を学びたい自営業者の学校

人気教室学園・アメブロ校:経営と集客を学びたい自営業者の学校

人気教室学園(通学式グループコンサルティング)とレッドカーペットコンサルティング(個別短期集中コンサルティング)で、自営業者さんに、事業経営と集客を体系的お伝えしています。

● 「あれから、齊藤さんの記事、一通り読ませていただきました。」

こんにちは!生徒さんが集まる人気教室づくり講師の齊藤直です。

先日、「6歳までにネイティブ小学生1,2年の英語理解力・Reading力が身につく英語子育て講師」の吉川まさこさんから、読者登録をいただきました。

その際、メッセージを頂いたのですが、その後日も・・・

あれから、ワードプレスにアップされている分ですが、齊藤さんの記事、一通り読ませていただきました。

1度目はとにかく読んで、二度目はノート片手にまた読んで。

頭の中は、カブトムシに、チューリップ、難しい話の保険屋と困惑顔のおじさん、とんでもなくまずいラーメン(味までしそうです)、スキー場、ありとあらゆる残像が回ってます(笑)

アメンバー限定記事(2014.3.25)や、残念ながら削除されてしまった記事、売れ残ったリンゴはどう売ったのか?気になることもたくさんありましたが、今自分に必要なことや足りないこと、たぶん自分一人では導き出せない疑問など、様々な課題も浮かび上がってきました。

齊藤さんの商品を多角的に売る方法や、メルマガの重要性がようやく腑に落ちてきました。

新しくメルマガを書きたいと思っていたので、早速内容をまとめたいと思います。

最大の課題は、「誰に」売りたいか迷いが出てしまったことです。

記事をたくさん読ませていただいて、やっぱりちゃんとコンサルを受けてみたいと思っています。

まずは、ブログ記事からたくさん学ばせたいただいたこと、気づきを与えていただいたことの御礼をお伝えしたくてメッセージを送らせていただきました。

と、ご感想メールをいただきました。

僕のワードプレス(更新型ホームページ)を全読み!Σ(゚Д゚)

しかも、1度目はとにかく読んで、二度目はノート片手にまた読んでって!Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)


それ、すご過ぎです。(汗)


ちなみに、僕は、セミナー等でお話するようなことも、ブログやメルマガに書いています。

ただ、長くなるので、

・前半をブログ
・後半をメルマガ


などで書くこともしばしばです。

ということで、

・このブログと
こちらのワードプレス(更新型ホームページ)と
こちらのメルマガと
ついでもこちらのメルマガも

読まれていると、僕から発信する情報が、漏れ無くゲットできます。^^