子宮鏡検査



今から子宮鏡の再検査です💦

1回目が本当に痛くて

再検査と聞いたとき倒れそうでした(T_T)



再検査の理由は

ちょっと子宮内が荒れているそう。

赤くはないし軽度のようです。


なので

ほんとはビブラマイシンを服用後

治った!とみなして

タイミング治療を

してもらいたかったくらいです。


でも先生に

不妊の原因がはっきりわかる人は少数派で

大多数の人は色んな理由が組み合わさったり

しているので

原因を一つ一つ消していくことが大切と。

なので病院としては確認しておきたいと

言われ、ごもっとも!となり

覚悟を決めました😭



実はわたしはパニックになりやすく

頓服もたまに服用しています。


狭い空間や自力で動けない状態、急激な痛みで

起こります。

ですので、できるだけ外では避けたいんです🥺



心療内科の先生に相談すると

その日は頓服を多めに飲む事になりました。


結婚式のドレスも、自分で脱げない

しかもきつくて、試着で発作が出てしまい

当日緊張していきました。

でも頓服をのんだり、介添え人さんが

優しくて何度も声掛けしてくださり

本人はケロッとしていて

乗り越えれました。


そんな感じで今日も乗り越えれればいいんですが、なんしか1回経験してしまってるから

余計怖い😅

治ってなかったら再々検査の可能性も。

もーやばい、、



主人も午後お休みにしてついてきてもらうので

前回よりは心強いです!

看護師さんにもパニック発作の事は

伝えてあるし

なんとでもなる!って

気持ちで頑張ってきます!



頑張れ自分!



いってきます!