娘ちゃん、公文に通い始めて一年が経ちました指差し



娘ちゃんはまだ幼稚園から帰ってきてお昼寝をしていますふとん1



15時頃帰ってきてお菓子を食べて、16時ちょい前にネンネzzz



18時ちょい前くらいに起きますスター

どんだけ寝るのよ、って話ですが、1時間で起こすと機嫌悪すぎるのでこうなりました。笑



そして近所の公文へ🚴‍♀️



お昼寝しているので、グダグダすることなく、頭スッキリでこなせているそうです。

ネンネせずに行ったら眠くなっちゃって不機嫌で先生にお昼寝させてきた方が良いと言われました



そして現在は、120まで数えられるようになり、足し算(たすいち)がスタートします拍手



足し算まで、本当に長かったし(なにせ一年ですからね!!)、途中全然できなくてイライラしたり悔し涙を流す日もたくさんありましたぐすん



でも、数字の流れ的なものが理解できてきて、スラスラ言ったり書いたりできるようになってきましたニコニコ

ソラで数えるのって簡単なんですけど、いざ紙の上で、自分で数字を書いていくとなると、21が12になったり、虫食いになっているところが埋められなかったり、結構難しかったのですが、自分なりに少し戻って数え直してみたり、数字表を見直したりと、やり方も学んでいますにっこり




我が家はDWEのDVDを観せすぎて、公文の初期は数字を英語で数えてしまい、先生に何度も注意もされました⚠️



まさかこんなところで英語教育の弊害が、、、無気力




今は日本語は日本語、英語は英語、と分けて考えられるようになったのも大きな進歩ですグッ

言うてもDWEは最近少なめ〜



そして近くにいる弟くんは、じゅーいち、じゅーにぃーと、ネエネの真似をして数え始めています。笑。

弟くんも3歳頃に公文始めたいと思ってたけど、落ち着き皆無なので4歳以降になるかな昇天通ってる公文は中高生もいるので、うるさく走り回られたら迷惑でしかないもんねえ。ちゃんと座れるようになってからだな。



娘ちゃんは公文で習っているのは算数だけですが、先生がひらがなカードでの学習も少ししてくれています目がハート




とても熱心な先生で、「小学校に入ってひらがなが読めないと、算数の文章問題も解くのが大変になってしまう」とのことで、スラスラ読めるようになっておくといいとのことでしたパー

小学校に入ってもひらがなが読めないって駆け込みで公文に来る生徒さんいるらしいです。そこからだと大変だから、早い方がいいと先生は考えてくださっているようです。

近所の小学校は、一学期はひらがなをゆっくり学ぶけど、二学期からカタカナと漢字が入ってくるから一気に大変になるんだとか。





👆この三つがうちにあって、今やっていますニコニコ

フラッシュカード方式で、最初は絵を見ながら答えていたけれど、今はことばを見て答えられるようになりました電球



濁点と小文字にはまだ弱かったりしますが、ほとんど読めるようになってきました。

書く方は、この公文のひらがなドリル使っていますルンルン






公文で揃えて、公文信者です。笑

とーーーっても取り組みやすいです鉛筆



娘ちゃんは、今公文しか習い事はしていません手週2あるので、、なかなか大変です泣き笑い

弟くんが年少さんに上がったら、2人で習える何かを探そうかな知らんぷり←楽したいわたし。









公文グッズ色々持ってますウシシ



子によって、ペースがあると思うし、うちはひらがなに関しては全く興味がなくて、急にここ数ヶ月ひらがなに対する意欲が出てきた感じです!



公文での学習プラス、その時のやりたい気持ちに合わせながら、自宅学習もやっていこうと思いますチュー