こんにちは。
マクロビ妊活講師、松井です。



いきなりですが、本題です。


私が、妊活講師もやる!と決めた時、
周りの友達に「大変そうだからやめたら」
なんて言われました(笑)。

いえいえ、とんでもない。

実際、受講生(クライアントさん)が、
どんどん変わって幸せになっていくので、
私はこの仕事が、とっても好きです♪

でも、世間のイメージは、暗くて重い。

もともと「赤ちゃんを授かる」ということは、
幸せで楽しいことのはずなのに、
なぜ、そうではなくなっているのか。

客観的に考えてみたことはありますか。

理由をいくつか整理してみました。

1.情報が多すぎる。

2.まわりの人と比べすぎている。

3.自分のホントの気持ちがわからない。軸がない。

4.妊活がビジネスとして成立している。

5.自分一人。夫婦間の問題だけではなくなっている。
(これは昔からそうですね)


他にも理由はあると思いますが、
情報や他人に翻弄されている方が、
とっても多いように思います。

情報という面では、
専門家が多いというのも、そうですね。

西洋医学(主に不妊治療)
東洋医学(漢方や鍼灸)

代替医療
民間療法

エクササイズや運動(ヨガ)
食事面
生活面

専門家といえば、

一応、私も、食事や生活面での専門家です。

もう1つは、
気持ちの面も、やっています。

ただ、多くの専門家と違うのは、
「私に任せておけば大丈夫」とか
「この方法がベスト。唯一です」とは言いません。

実は、誰もが、
自分にとって何がベストなのかを知っているのに、
知らないふりをしている。

それに気づいてもらう、
というのが私の役割だと思っています。

食事面でも、気持ちの面でも。

最近、そんな思いが通じてきたのか、

私のもとに、
「いろいろやって疲れてしまった方」

「もっと穏やかに妊活したい方」
「不妊治療➕心身を整えたいと思っている方」

「自分の力だけで、自然妊娠したい方」
といった方たちがやってきます。

私の場合は、いわゆる自分なりの妊活
(マクロビの食生活、
引き寄せ的な方法、

ビジョンボードなどなど)をやって、
一人目を妊娠しました。
結婚して2年目(当時37歳)で、

すぐ子供ができなかった時、
「子供ができないことも
あるかもしれない」と思った時、
実は、焦りはしませんでした。

いえ、少し焦ったかもしれませんが、

すぐに「そういう人生もあるよね」と思ったのです。
もちろん、当時の心境として、

子供は欲しかったです。
せっかく女性に生まれたのだから、子供を産んで見たい。
育ててみたい。

夫に似た子供だっら
どんなに可愛いだろうとか。
いろいろ夢見ていました。

でも、もう1つの人生を想像したときにも、
夫と二人でも楽しく暮らせる、
というビジョンがあった。

なので、緩やかに妊活しながらも、
好きなことをたくさんして、

そして赤ちゃんを待つ(というか過ごす)
ことができたのだと思います。

といっても、私のやり方と
同じようにしてください、とは言いません。

食生活でも、気持ちの面でも、
自分とつながる術を身につけることで、
自分自身で選び取ることができるのです。

そのサポートをしています

もちろん、楽しみながら、です♪
(ここは外せない)

あなたは今
どんな気持ちで、日々を過ごしていますか?


今、あなたに起こっている現実を、
今の気持ちを、選んでいるのは、
あなた自身です。

それを変えることは、いくらでもできる。

ラジオのチャンネルを変えるように、
現実の周波数を変えることができる。

楽しい妊活方法を選ぶことも、
穏やかな方法を選ぶことも。

あなたのカラダ、ココロが
喜ぶ方法も選べることもできる。

ぜひ覚えておいてくださいね。


マクロビ妊活7ステップメールレッスン(無料)
https://www.reservestock.jp/subscribe/74111