七田を土曜から振替、金曜にしていってきました。桃太郎がおなかすいたーというので仕方なくマックでいっかと入ったときに、そういえばカービィー今日からだよねとおもちゃはカービィにするかと思ったら午後3時前に売り切れ驚きうそ!

 

 

 

だって、普通の子供達は、学校やら保育園幼稚園にいってますよね?

 

 

 

七田にいったら、先生も買えなかったんだとか🌀いつ売り切れたんだか。転売する大人がいっぱい買っているのかしら。本当に困るわ。こどもに行き渡らないなんておかしくないですか?

 

 

転売しなくてもコンプリートしてる大人いるし、そりゃ、子供に行き渡らんな🌀

 

 

全く違う話、

朝、保育園に向かって桃太郎と歩いていたら、道路を横切ってわたってきたおばあさんが目の前でちょっとした段差でつまずき、べちゃっと倒れた驚き

目の前だったので一部始終をみていたのですが、スローモーションのようにゆっくりたおれた。からだが地面に倒れたあと、すこーし勢いついてはなから地面にといっても、普通にみていていたかったであろうが、すべてがゆっくりにぶつかったので、ダメージは思ったよりなさそう。

 

勢いよく地面に倒れたら、変に手をついたら手が骨折しそうだし、足だってね。

ぜったいあのスローモーションが良かったと思われる。

 

でも、本人が普通に痛がったのは鼻のみ。

はなはあかくなっておらず、血とかも出てなかった。うまく転んだ方だったと思う。

 

私が、大丈夫かときいていたときに、普通に通行人のみなさんが大丈夫か大丈夫かときてくれたのですが、おばあちゃん、はなが痛くて終始無言のあまり動かなかったもんだから、みんな救急車といいだす驚きあの転び方で、明らかに血が出てない、本人まだ黙っているけど、大丈夫そうなんだが、よんじゃうのか( ̄▽ ̄;)ばあちゃん早く起きて、主張してくれ!と思っていたら、

 

やっとダメーじが和らいだのか起きて、救急車呼びましょうかと再度言われ、大丈夫大丈夫(;゚Д゚)といっていた。

おきあがったあとは、普通に歩いて、たぶん歯医者にいきました。●●先生のところにいこうとおもっていたのと。

まあ、みんな、とりあえず行くのは医者だから痛くなってもどうかなるだろうとさーっと解散。

 

ちょっとした段差、転び方で命とりだなと思いました。

 

 

ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

最近、七田記事が続きます。

100ペグ、円周率のテストがあったからですが。

 

 

 

今回

100ペグテストを思い出す遅さもあり、もちろん書き出しも遅いけど、なんだかなとなっておりました。100ペグは私が覚えちゃったよ…

そして、誘導しないとかけない円周率もなんだかな。こんなんでテスト受けても大丈夫かしら💧

しばらくは1人で数字かいてといっても円周率の数字は書けないだろう。

 

なんか効果的なというか、1人で書くようにするにはどうしたらいいんでしょ、今のままじゃ書ける気がしない。なんか時間だけ過ぎて無駄な気が。最低限の時間でできる限り効果的なことをしてあげたい。

 

それで、今の時点でどうすればいいか、電話して聞きました。わからないことは聞く。

 

 

ということで

電話して聞いたら、

やり方が違っていたみたい~、覚え方の順番がちがっていたみたい絶望

 

 

そもそも100ペグをもとに円周率を覚えるらしいけど、桃太郎は円周率をもとに100ペグを覚えている絶望

まずそこから逆になっておる。

 

 

どうしてこうなったかというと、たぶん、入る前(年少から前)からやっている子は、普段授業で100ペグを集中してやっていたのだろう。たぶん。

本来の順番は100ペグ⇨円周率

 

うちは年少で入り、年少の時に、100ペグってしっかりやった覚えがなくて。流れるようにたまにやってたか?あとは宿題ねーが多かった。今の円周率ほど授業でしっかりやった覚えはない。

 

 

5歳になって円周率がはいってきて、円周率を覚えるようになった(覚えないとテストがあるからね)。

授業受けていたら、100ペグも覚えないとってなったのです。100ペグありきで文章を作るようになって数字を連動させ始めたので。

 

うちは円周率⇨100ペグで逆💧

 

今授業で、100ペグは覚えているを前提として、文章をつくります。

例えば、03  11  56  45を暗記しろといわれ、

03=豆    11= 医院   56= 雷(ゴロゴロ)  45=信号がそれぞれ語呂合わせになっています。

 

これをつかって順番に文章を作ると

豆を医院で食べていたら、雷が信号に落ちたと文章を作り、今度は文章をいいながら数字を思い出し、書き出す。

という感じ。

 

だから逆。

 

 

そして、

100ペグを覚える時は

①順番

②逆から

③ランダムに覚えるらしいですが、

 

円周率で大方おぼえているから、ランダムからやってました~魂が抜けるダメじゃないの~まあ、知らなかったからここで修正できてよかった。というか、聞いてよかった。

 

とりあえず、円周率の書き出しはやめて、言葉で覚えるはそのままにし、100ペグ強化をしていきたいと思います。

 

近いうちに先生にいつまで七田でやっていれば記憶をのばせるかききたいな。

 

あと、七田のプリントも小学生からどうしようかと。

いま、幼児用のプリントAから年少さんからはじめてCの途中まできているのですが、そのままD(ポイントがたくさんつくときに楽天で買った)をやるとぎりぎり年長の3月にDのプリントが終わる。

 

4月から小1で、七田プリントを継続したとして、もちろん時間も限られるけど、生活リズムも変わるし、あまり無理できない。

そして、七田プリント高い苦笑。変にたくさん頑張って買ってもできる気がしない。厳選してできる分だけ買いたいとなると、2教科が限界かな。普通に買うと1セット10か月分18000円魂が抜ける2教科だとなおさらなかなか。。。でも必要で買うならポイントがたくさんつくときかな(スーパーセールとか)

 

 

国語、算数、右脳、英語とあるけど、どれを選ぶべきか…とかきいてみようかなって。

七田の授業で算数、国語は大丈夫というなら右脳と英語買えばいいし。

 

 

今月保護者セミナーが七田であるのだが、いっぱいそれに関するプリントをもらった。昨日、ちょっとみてみたら、後ろの方は教材の購入プリントがたくさんありました笑い泣きなんか分厚いと思っていたら、そういうことだったのね。

そして、また高速フラッシュのカード20×12か月分が最安値でかえるといっても24000円ぐらい(片面カラー印刷の、もう片方は文字を糊付けするという手間付き。両面印刷は3万はしたはず…)…メルカリで売ってないかしらといっても、今度の高速フラッシュのお題がわからないと買いようがないチーンお古でいいのですが…。兄弟でも使いまわせるかはなぞ。

年子ならいいけど、少し離れていると教材も少しかわるのかしら?同じクラスの子でお兄ちゃんいる子がいますが、高速フラッシュ買っているもんな絶望買うのは構わないけど、本当、もう少しお安くならないかしらと思う七田教材です。