週末は県内にあるお寺へ
子授けの祈祷をしてもらいに
行ってきました。

神社も何度か行ったけど、
ちゃんとご祈祷をしてもらったのは初めて!
ご利益がありますように😊





今日は卵胞チェック。
内膜10mm
卵胞19mmで
HCG5000も打ってもらいました。
が!HCG注射って
なんであんなに痛いの~💧
人によって差があるけど
今日の看護士さんは
丁寧だけど痛かった…笑。


明日、人工授精することになり、
私は痛みに弱いのか
毎回痛くてちょっと構えてます😂





今年は不妊治療に専念するため
午後からの勤務にしてもらっているのですが、
人工授精後、そのまま行けば
仕事に間に合いそうだけど、
なんとなくせかせかしたくないから
時間休もらおうかなぁ~~。




ふとしたときに
考え込んでしまうことが多いので
今周期は身体優先ではなく
ストレスを減らすことを
第一に考えています!!


仕事も中途半端に感じているけど、
ライフステージが代わったら
仕事への向き合い方が変わるのも
当然だよね。きっと。



子どもいながらも
不妊治療に向き合いながらも
ばりばり働く人もいるし、
自分もできる!と思っていたけど、
自分は向かないんだなぁという事実を
ちゃんと認めたいと思います😅




仕事にいる時間は仕事に向き合い、
家にいるときは深く考えないように。
専門職のため、職場の方針が
合う合わないは働きやすさに
直接作用するのですが、
いまの職場は考え方が完全に合わない!
というより、考えは近いけど、
実際の現場が伴ってなくてやきもき…。
今まで自分が勉強、経験してきたことが
どんどん薄れていくようで、
自分に対しての焦りがあります😭


職場に対して、思うこともたくさんあるけど、
休みはとりやすいし、
不妊治療への理解もあるので
そこは本当に感謝。
サラリーマンです~ってくらい
割りきって働くことを課題にしたいと思います😅



自分が相手を心配して、
自分のことを犠牲にしてまで
相手のためにやるっていうのは
お互い様な面もあるかなと思っていたけど、
ありがとー!で終わる人も
おせっかいに感じる人もいるのよね。


自分第一!!