色々前後してすみませーん!

子宮外妊娠についてはフラッシュバックして中々先に進めません笑い泣き



ゆっくり続き書いていきます!



昨日は3回目の卵胞チェック〜!


ドキドキしながら内診へ。




左の卵胞19mm

内膜6mm







6mm?!?!




うそーーーーーん。。。




7mmくらいにはなってるかなと思ってたえーんえーん


ほとんど育ってないやん。。



先生曰く、レトロゾールは内膜育つの遅め?な人もいるみたい!

でも6mmって、、。


着床できるの?

かなり確率低いよね?



可能性はゼロじゃないにしてもさショボーン



子宮が冷えてるからやろなあ、、  

卵胞は育ってんのに内膜が薄いってことは。


暑がりの冷え性やから温活むずいねーーん笑い泣き



とりあえず卵胞は19mmに育ってて

あとひといきやから

今回もゴナールエフ75mm打って帰りましたー!


明日また卵胞チェックですニコニコ

明日は内膜一気に8mmくらいになってないかなーwww



お願い育っててーえーん



内膜が薄いことがやっぱり心配要素。


今月もし妊娠できひんかったら来月から不妊鍼灸通おうかなと思ってます口笛

今色々調べ中ー!


レーザー治療があるとこがいいかなキョロキョロ




それとちなみに昨日タイミング取りましたハート

1日置きに取ります!